ヴィーガンズ・ハムのネタバレレビュー・内容・結末

『ヴィーガンズ・ハム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ笑った!笑
グロさはなくて、ただただブラックコメディーみたいな感じやったね。
偏見やけど、ヴィーガンって思想強くて生きにくそう。
めちゃくちゃサイコパスすぎて、最後の法廷で「後悔は?」っ…

>>続きを読む
人間殺しちゃってハムにしてみたら美味すぎやろがい!みたいな話。コメディ要素強めで見やすかった。結局逮捕されてるのも草。

娯楽としてちょうど良くまとまってる

次第にエスカレートしていって味を覚えてしまって、そのあとはどんどん虜になってイヤイヤからノリノリに変わっていくのがなんとも面白い

肉の選び方に理論やこだわりを…

>>続きを読む

◇ 初めて見たのは
忘れた

◇ どんなときにみたいか
心を無にして笑いたい時

◇ 誰とみたいか
一人

◇ 注目したところ
肉屋さんの人体解体シーン

◇ 感想
ひょんなことからヴィーガンの肉を…

>>続きを読む

人肉を販売する肉屋夫婦のカニバリズム映画。
売ってる肉は体格の良いヴィーガン限定。
人肉を美味しい美味しいと言って知らずに食べてる人たちの様子がおかしくて、人肉で儲かってるのがおかしくて。
ヴィーガ…

>>続きを読む

売れない肉屋夫妻がカッとなって殺してしまったヴィーガン。処理するために解体。誤りが回りに回って食べることに。そしたら超美味。

ヴィーガンの肉、美味しい美味しい!!

イラン豚として売ったら大儲け。…

>>続きを読む

フランス映画の笑いってハリウッド映画と違って批判的な笑いなんだよな
ジョジョ5部に、肉食動物の肉はまずいから人間の肉はまずいはずだという台詞がある。
そこからネタを得たのか知らんけど、ヴィーガンの肉…

>>続きを読む

おもろかったな…
笑っちゃうけど「これ笑っていいんかな」みたいなネタが多い(人種の偏見とか) さすがブラックコメディ

とにかく話の流れが最初から最後までトップスピード 退屈することはない
イラン豚…

>>続きを読む
お酒飲みながら何も考えずに見るのにちょうどいい。
犬!! そんなもの食べないで。
マナーのなってないむかつくヴィーガンをボコスカしまくる、ある意味爽快映画かも。ブラックコメディ映画です。

話の動きはあるにはあるけど、ダイナミックな動きが無く、
ただただ淡々と人を殺して肉を食っての繰り返し、経営も夫婦仲も良くなっていっていいねって感じなだけでなんとも言えない内容。
ただ、面白くはある。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事