人間のお肉が1番美味しいって言いますよね
最後の奥さんのウィーニーの意味がわからなくて調べてしまった
ペースーメーカーはウィーニーだったのか
心臓発作だもんね、そうか。ってなりました
男性器をワンち…
家を襲ったヴィーガンの1人をたまたま轢き殺して肉を処理してたら爆売れして殺人鬼に!?
眼力が強すぎる肉屋の主人と妻もおかしいんやけどそれと同じくらいヴィーガンもおかしいってのが作中ところどころ強調さ…
スピード感があって途中でダレることもない、ちょうどいい感じのコメディ映画だった!さすが90分のテンポの良さという感じ。
やっぱりヴィーガン肉はやめられねぇぜ!エンドかと思いきや、意外な形であっさりと…
コメディ!ユーモアたっぷりでずっとおもしろくてサクッと観られる90分。これはいい。
夫婦仲が肉を狙った殺しで再建していくところはなぜだか爽快感さえある。
Vパワー!世界一おいしい肉は神戸牛だ!イラン…
ノリノリで人を殺すシーンがある映画好きらしい。死体の作り物感がなくてリアル〜
嫁さんにじゃあお前やれよと何度も言いたくなる
最後の「取り戻したいものはウィニー」は、ペースメーカーさえ見つからなければ…
過去にメモしてたものを記録____
話のテンポ良くて、最後も上手くまとまっててよかった。食肉店を営んでた夫婦がヴィーガンに店を襲われて、そいつを殺して食べてみたらめちゃくちゃ美味しかった、だからヴィ…
テンポが良くホラーよりもコメディ要素が強めでサクッと観られた。
事実を知った人たちのその後がどうなったのかが気になる。
法定での最後の一言がどっちの意味なのかによってだいぶ雰囲気変わるけどあっちだ…
4/17
実話って書いてないけど、実際にあったロシアの食人夫婦の話と似てる
実際の事件
18年間で30人殺害 ミートパイにして食べたり売ってた
https://syouji.blog.jp/a…
© 2021 – Cinéfrance Studios – TF1 Studio – Apollo Films Distribution – TF1 Films Production – Chez Félix Cinéfrance SAS – Cinéfrance Plus – Cinéfrance 1888