すみ

福田村事件のすみのネタバレレビュー・内容・結末

福田村事件(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づいた映画をあまり見てこなかったので、新鮮だった。結末を知っているので、どこでどう行きちがうのか?何がきっかけであのような惨事が生まれてしまうのか?が気になって、ずっと緊張して、食い入るように観てしまった。

自分がもしあの時代に生きていたら、何を信じてどう行動するだろうか。
震災の混乱と閉塞感。今ほど情報源もなく、分かりやすく示される正しさに縋らざるを得ない時代に。やり場のない気持ちや行き場のない不満をぶつける「何か」を求めてしまわないだろうか。
明確に悪い人がいるわけではなくて、時代のせい、仕方ない、でも少しのきっかけが重なって大惨事になってしまう。

井浦新の朝鮮語の台詞の意味を後から知り、あまりにも辛くてやりきれない気持ちになった。字幕がないのが想像の余白を持たせてくれていいんだろうけど、意味を劇中で教えてほしかったな。
朝鮮人のために覚えた言葉で、朝鮮人を殺してしまう。最後、それまでずっと見てるだけだった井浦新が声を上げたのが一瞬の救いだった。
最後にスーツを着ているのは、自分は教壇に戻るべきだと思ったのだろうか。それとも、閉鎖的な村に心底絶望したのだろうか。

映画では描ききれなかった面がもちろんあるだろうけれど、事実としてこの事件が起こってしまったことを忘れずにいたい。

一つだけ、劇中で掘り下げられるメインキャストが全員、情報に惑わされずに判断をしようとする「善人」側だったのが少しだけ残念だった。欲を言えば、人の浅はかさや醜いところをもっとしっかりと見たかった気がする。
あと、3人も不貞をする女性を出す意味が気になった。なんのために前半であんなに出してるんだろう?木竜麻生や田中麗奈の聡明さもしっかりと描かれていたので、バランスが不思議だった。

名前がたくさん出てきたのも印象的だった。鮮人じゃない、穢多じゃない。名前がある。分かりやすいカテゴリーを判断基準にしていないだろうか。
「朝鮮人だって良い人もいれば悪い人もいるし、それは日本人も同じです。」
「鮮人だったら殺してええんか?」
「書きます。私たちが事実を書かなかったから、朝鮮人の人がいっぱい殺されたんです。だから、書かなきゃ。書いて償わなきゃ。」
当たり前のことを忘れないでいたい。
すみ

すみ