モフモフモサモサ

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのモフモフモサモサのレビュー・感想・評価

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)
-
ピントズレてるのでお好きな方はスルーしてください。

見たい時間の「サイレントラブ」が満席で、ガンダム好きとして時間があったこちらを選択。
こちらもほぼ満席。おっさんばっかりと思いきやレディの方々もいらっしゃって色々と愛されてる作品なんですね。

ちなみに正史でないガンダムシリーズはWとGを見てます(ファーストガンダム原理主義なオデ)。シードは見たことなくて本作は何の予習も無しでの鑑賞です。

従って言うまでもなく、ついていけない😔…誰が何のイデオロギーで戦ってるのか分かんなくて、特に髪型が違うだけで記号的に見た目が同じキャラクターばっかりで見分けがつかない(アニメ好きなのに致命的)。あ、でも最後は、スター・ウォーズのデス・スターやっつける感じですねソレはわかりました。

理解できないのは完全に自己責任でいわゆる本作はファンムービーですね~😑だから今まで見てきた方にとってはきっと感慨深い作品なのだと思います。点数は…よくわからん、今はつけない。

敢えて何かを語るならば…

ズゴック(ゲルググとかなんで出てるのか不明ですが)が、水陸両用なのに宇宙で活躍するなんて😳

ミサトさんだ(声ね、エヴァの)…ヨーソロー(宜しく候)とか言わないんだ。

久々にグズる主人公見た。ギャグなのかと…。

初手はなんとなくZのホンコンシティでのサイコガンダム大暴れ場面っぽい。

ラストは武闘伝Gガンダムのオマージュですか?ヒロインの宇宙スーツはシンエヴァみ。

ファーストの台詞出てましたね☺️
「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではない…」みたいな。

戦闘場面は何やってるかわかりませんでした😔ファースト等の超手書きアニメが懐かしい(オールドタイプなんで)

最後のスッポンポンの2人…そこまで潔く脱がんでもと。

挿入歌と言いエンディング曲と言い何か古めかしいですね。懐メロちっく。

分かってましたが一見さんお断りでした😔