なべぞう

正欲のなべぞうのネタバレレビュー・内容・結末

正欲(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

みんな人と違うことを恐れすぎてる。
違うことは悪いことではないし、法律という一線を越えなければ問題ではない。ただ、一線を越える可能性があるから嫌厭することも間違いではない。くだらない世間体、個人特有の性的嗜好、そこから生まれる仲間意識、全てが生きづらくて、もどかしい。
生まれ持った嗜好も考え方も育った環境もその全てが個人の性格に紐づいていて、例え間違っていると理解していてもそれを正解にしようとして生きている。その過程で得た生きる術が社会的、一般的に嫌厭されるものだとしたら、そんな社会的常識に沿って生きる必要はない。人に理解されないからこそ価値があることもある。唯一の理解者がいることは、大衆から称賛されることよりも美しいと思う。だからこそ、佐々木と桐生は、それ以上に関係を広げず、二人だけの世界で満足するべきだったのかもしれない。でもあの行動こそが、この映画のミソであり、恋と共感の違いを表していたようにも思う。
なべぞう

なべぞう