正欲のネタバレレビュー・内容・結末

『正欲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「水癖は他人様に迷惑かけてないから救われて良くて、ロリコンは加害性あるし当然ダメ」みたいな 特殊性癖の中でも、結局性癖自体の善悪や上下があるかのような描かれ方でモヤった。
社会秩序と真っ向から矛盾…

>>続きを読む

フェチとかっていうよりもう癖というか。
性対象とかも含めて難しいね。

誰にも迷惑かけてない範囲なのか。
変な人で終わるところか?
はみ出せば犯罪者だし。

水に興奮するっていう人達の話に並行して色…

>>続きを読む

そんな趣味嗜好もあるよねってなるにはあまりにも数が少なすぎるんだうな、、
ロリコン以外、こっそり繋がって楽しんでただけなのになー
誰にも迷惑かけなければ何でもいいと思うけどめちゃくちゃ生き辛そう

>>続きを読む

小説は未読。どういったメッセージなのか、咀嚼できないまま終わってしまった。

多様性とか性的嗜好とか普通とか異常とか。水フェチには理解出来なかったけど…まぁこういう人もいるんだろうけど、自分の嗜好と…

>>続きを読む

イオンモールで会った、人生の通常ルートとされている恋愛、結婚、出産を難なくこなす人たちは、どこか安心しきった顔をしているように見えた。
違和感を覚えることなく社会の流れに乗れた人たちは、流れとは別の…

>>続きを読む

原作読了済み。

原作の世界観は再現できていた。
ただ朝井リョウの言葉で表現される世界の方が好きだったかな、という感想。
マイノリティの中のマジョリティ という原作の言葉を今でも覚えているけど、そう…

>>続きを読む

なるほどの「”正”欲」表記。
誰のせいでも、もちろん自分のせいでもなく、マイノリティーに生まれついてしまった人の苦しさが描かれていた。自分の欲望を我慢できない一部の人のせいで、類似した世界にいる人全…

>>続きを読む
まあありえないんですけどねって否定されたときのガッキーの顔がいろんな感情を秘めててすごかった

普通じゃないと認めないとか、自分のわからないことは否定するとかが、いつも許せないと思っていたけど、あまりにも特異な性質については自信がないかもって思った。
自分が好きなものはそのまま好きなままでいい…

>>続きを読む

普通って何だろう?
マイノリティ側の視点で見てたら確かにマジョリティ側が悪に見えてくる。
みんな自分の中の正義がありながら生活してる。多様性だなと。
理解しようとするのは大事だけど理解できないのに近…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事