正欲のネタバレレビュー・内容・結末

『正欲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと福山雅治だと思ってたら稲垣吾郎でびびった
てか普通に小説読めばよかったかも

寺井さんの奥さん、ネットリテラシーも社会常識もないのにわりとヒステリックなのがめちゃくちゃイライラして血管はち切れ…

>>続きを読む

水音フェチという少数派の特殊性癖に苦しむ人々の話、にしたかったのだろうけど人物描写が浅かったり、その人物が知り得ない事を知っていたりと違和感が強かった。途中でお出かけのため途中までの視聴だけどイマイ…

>>続きを読む

原作読んだらまた変わるかな…
期待値上げすぎたのか全然ハマらず悲しい
とにかく寺井さんが救われなすぎてダメだった。普通じゃないことで苦しんできた人間が「支え合う大切な人がいる」という普通のことでそれ…

>>続きを読む

見る人によって様々な解釈、感想があると思うが、それを知ることによって嫌な思いをすることも懸念される。

マイノリティとは、単に数が少ないだけでなく、社会的に重要でないと見做された人々の括りとされる。…

>>続きを読む

社会において普通でない者が分かりあうことで生きていける話。
中盤の結婚以降、とてものめり込んで見てしまった。とにかく一般的に普通でない故に生きづらさのある人々の言う言葉にめちゃくちゃ説得力がありそこ…

>>続きを読む
原作好きすぎて、何度の読み返した。

本当にカンペキなんだけど、
NowTubeかYouTubeかではっきりしてなかったから-0.1点

キャストすごい良かった。子役が美男美女でびっくり


自分は特殊性癖ウォッチャーとして色んな性癖をpixivで検索するけど、そういう時に1番絶望するのがまだ名前がつけられてなかったり、検索して0件だ…

>>続きを読む
ニトロ説教くさい。釈迦に説法ニウム。
俺は脇がくさい。サウナ行きたニウム。

フェティシズムについて考えさせられる映画でした。
性欲は全て正しいということで、正欲という題名によって、伝えたいことがすっと入ってくる。
こういった性欲を誰にも言えずに押し殺して暮らしてる人もいると…

>>続きを読む

何フェチでも自由だとおもう。
それを聞いて、見て何を感じるのかも人其々でいいとも思う。
でもそのフェチを他者に認めてもらいたいとゆう"欲"に変換されていくのは違和感。
水が好きなことを世間は理解して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事