ぽん

ウィッシュのぽんのネタバレレビュー・内容・結末

ウィッシュ(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっっっっっっと待ち続けてやっと鑑賞…


音楽と映像が圧巻すぎて、そこに関してはもう大満足。水彩画のタッチとアニメーションの融合は本当に美しくて、映画観の大スクリーンで観る価値しかない。歌は、this wishだけでなくて他の歌もそれぞれ魅力的だったし、映画館の音響だからこそ良さが引き立つと思う。

ディズニー100周年を飾るテーマとしての「願い」は、たしかに描きたいことなのは伝わってきたけど、100周年だからこそ、このテーマを扱うストーリーとしては希薄だったかなあというのも感想として正直感じてしまった。
100周年だからこそ、ディズニーの「願い」を表現するにあたって、的を絞るのではなくてそれこそ「夢や希望を持ったみんな」に向けて作りたかったのかなあと思った。多分ぼんやりしたように感じてしまったのはそこに理由があるのかなあ、

だけど、やっぱりそれでも映像美と音楽を含め、ディズニーが今まで伝えてきた「願いが持つ力」は感じた。特にラストシーンは、今までヒロインが道を切り開いてきたのとは対照的に、人々みんなで道を切り開くのが、誰か一人にフォーカスするのではなく、あくまでみんなが主役でスターだということを伝えたいのだろうなと思った。だから、リプライズのthis wishのシーンは、今までにない感じですごく良かった。

ディズニーが大好きだからこそ、自分が感じたことをありのまま正直に書いたけど、総じて言えることは「願いは人を動かす源になる」ってこと、だからこそ人々の心の中に夢や希望は必要なのだということに集約されるのかなと思う。今までその核を描き続けてきた中での本作は、そこの核だけはブレていないと感じたし、圧巻の映像と音楽もまさにディズニー映画だった。
足りないと思うところはあれども、さすがだなと思ったところも多かった。

23.12.15 Dolby toho日比谷 字幕
23.12.16 ワン研 吹替
24.1.4 ワン研 字幕
ぽん

ぽん