がむ

ウィッシュのがむのネタバレレビュー・内容・結末

ウィッシュ(2023年製作の映画)
1.2

このレビューはネタバレを含みます

人権派テロリストに国を滅ぼされた賢王の物語。

美しく豊かな国、ロサス
その国に住む条件はたった一つ
自分の願いを王に捧げること
王がロサスのためになると判断したものは、月に一つだけ叶う

なんだこのユートピア!?
いやマジでこれディズニーからのまともな感性を持つ人たちに向けたSOSだと思うんですよね。
というよりそうでもなければかのディズニーで物語を作ってる人たちがこんなゴミを作るはずがないんで。

以下、マグニフィコ王のファンとしてマグニフィコ王の素晴らしさを語るスレとなります。

マグニフィコ王の素晴らしいとこ
①かつて自分が奪われた…だから
マグニフィコ王はかつて裕福な領主の息子であることは作中で明かされる。彼にも彼なりの大切な願いがあった。
けれど、その願いは踏み躙られた。ディズニーの世界観なのに残酷すぎるだろ…。
そんなマグニフィコは決心する。
二度と誰の願いも踏み躙られない国を私自身が作る、と
マジかマグニフィコ王
普通のヴィランは奪われたから他者から奪うって考えるんですよ

②決して驕らずない
魔法がある世界観ではあるのだが、法律で縛ってることもあり、魔法が使えるのは王だけ。
とはいえ王は自由自在に他人の願いを叶えることができる。すごい!かっこいい!
しかも王に魔法の才があったとは一切語られていない。むしろ王が魔法の鍛錬を始めたのは自らの全てを失ったあと。
え?この人、家族も願いも失った後に魔法の鍛錬始めたんですか?なんだこのメンタルバケモノ…
さらに、「This is The Thanks I Get?!」を聞いてほしい。聞いたか?
なんとびっくり、マグニフィコ王自分のいちばんの努力である魔法は一切誇らない。
誇るのは自分の人間性と外見だけ。
あのさぁ…
いや、普通に自分の努力じゃなくて持って生まれた物誇るのって、自分への自信の無さと同時に両親とか環境への感謝だと思いません?僕は思います。

③だが忘れるな、感謝の気持ち
そのまま歌の話をするのだが、普通にイカれてないか?
なんでこのおっさん何も持ってない奴へ願いを差し出したらそれだけで全部を与えてるんだ?
夢を諦めたら生活保護与えますよ、みたいな超お手軽神国営。しかも外国人でも可。
これには右翼も左翼もニッコリ。
夢を諦めるっていうとちょっと語弊あるが本人が叶えようの無い願いは忘れてしまうことでもあるので願いによってはメリットですらある。
そんだけ施し与えといて感謝さえしてくれたらいいよ〜、リスペクト持って生きようね〜
出来過ぎだろ

その他性格もいいとかちゃんと弟子を取って後継者のことも考えてるとかちゃんと民の顔と名前を覚えてるとか預かった願いの大切さをちゃんと理解してるとか声が良いとか言い出したらキリがない。
俺もマグニフィコ王の元で忠実な騎士として働きたい。

は?人権派テロリスト側の話?
正直空からやってきた悪魔に魅せられたバカ女の話なんかしたらせっかくのマグニフィコ王が霞むのでかなり嫌なのだが、あくまでここはwishのレビュー欄なので渋々だがやる。
①自分の祖父の願いを叶えて欲しくて弟子を志願し、面接の最中に願いを叶えろとせがむ

②自分から願いを差し出しておいて、願いは自分自身で叶えるとか言い出す。
じゃあ最初からそうしろってかロサスから出てけ。マグニフィコ王が自らのために作った理想の王国なんだよここは。別にお前が自分の願いを叶えたいことは否定しないが他所でやれ

③そもそも祖父の願いが「みんなの心を動かしたい」とかいうふわっとした願い
いや、通るわけねえだろうが。普通に音楽家になりたいとかみんなが幸せになる音楽を作りたいとかで良かったじゃねえか。何ちょっと拡大解釈で万能性あげてんだ。俺が王でも絶対叶えない。やべえもん。

④クッキーを踏み付ける
マグニフィコ王の顔がアイシングされたクッキーなんですけどね、二重でヤバい。
まずそもそも数十分前に祖父が「食べ物を粗末にしてはいけない」って言ってたのに同じ映画内で主人公側にそういうことさせるなよ…
で、仮にマグニフィコ王が全部悪かったとしても人の顔が彫られた物を踏むな。低俗なんだよ。嫌いな奴、間違ってる奴は足蹴にしても良いってディズニーさんでは教えてるんですか…?

⑤空から降ってきた悪魔が秩序を破壊する
こいつがいちばんヤバいと思うわ。空から降ってきて最初にやることがキノコとか木とか動物に言葉と知性を与えることってマジで悪魔では?
いや、まぁ愉快な森だね〜で済むなら許せないこともないんだが、クマとウサギが「食べないでくれてありがとう」「お安いご用さ」みたいな会話をするのがキショ過ぎる。お前らじゃあ腹減ったらどうするの…?草食うの?草も喋って歌って踊るけど…。
数日もしないうちに愉快な森が阿鼻叫喚と化す未来が見えるのだが。
助けてくれと泣きながら懇願する被捕食者と、許してくれと懇願しながら殺す捕食者が溢れる森。
やっぱあいつ悪魔だろ

⑥国民がアホ
マグニフィコ王「裏切り者の情報があればなんでも教えてくれ!」
アホ「なんでもってなんですか?勘でもいいんですか?」←アホ
王「…まぁ勘でもなんでも合ってるならいいよ」←地母神
アホ「裏切り者ってことは僕らの願いが危ないんじゃないですか?てか願いって変更できます?」
もうね〜〜〜〜なんかね〜〜〜〜このバカのために言葉を割くことが言葉の浪費だなって僕思うな〜〜〜〜〜死ね

なんか思ったより多くなったな
ま〜〜〜じで不愉快な奴しかいなかった。
「この願い、諦めることは〜〜〜〜ない!」
じゃないんだよね。お前らが勝手に諦めてマグニフィコ王に渡したんだよね。
ていうか願いがもうちょい現実的とか意味のある物だったらこんなことにはならないんだよ?
そもそも願いも奪われるだけじゃなくて月一叶えてもらえるんだし、(去年は14の願いを叶えたって言ってるので月1以上叶えてる)黙って豊かさと幸せを享受してろよ。
がむ

がむ