たけうち

ウィッシュのたけうちのレビュー・感想・評価

ウィッシュ(2023年製作の映画)
-
観そびれていたディズニー映画をまとめて観る会をやりました
昨年公開の作品ですが、ディズニーの100周年記念作品ということで、過去作のセルフオマージュがたくさんあるようです
しかしディズニー映画に堪能でないので、細かいポイントまでは掴めませんでした
主人公の友人たちが白雪姫の7人の小人モチーフなのかなーとか、魔法使いのおばさまとかおばあさんが出てくる作品に繋がっているのかなあとか、そのくらいで
個人的にこの映画で惹かれたのは“ディストピアもの”だった! ってことですね
登場する王国の王は優れた魔法使いなので、国民の願いを順番に叶えてあげている…と信じられていたけど、実は願い事を国民から奪い、希望も夢も無くしていることに気づかないまま皆が暮らす、偽りの平穏の国であった…という事を早々に主人公は知り、その支配から脱するために星に願いをかける…という、つまりディストピア+レジスタンスもの! で、しかもマジックファンタジーの物語だったのです
サントラの曲を聞けば、どういうストーリーかほぼ分かるほど、流れはシンプルです
もうちょっと捻りがあっても良かったかも
あと、これは日本人だから仕方ないんでしょうか、ヴィラン役の国王の吹替が福山雅治さんなので、彼なりに国王業務頑張ってたのに可哀想だな…なんて、肩入れしてしまうんですね
声優も歌もさすがに絶品なので、主人公チームが分が悪くて大変だな~なんて面白がったりしてしまった

他、気になったところと言えば、歌や声優さんの魅力に比べて映像面でやや面白味に欠けたところでしょうか
魔法の国に、近所の森、願いの星空、という場面の種類が単調で、ファンタジックさの演出が弱いのと、主人公に願いの力を与える星のデザインがシンプル過ぎて物足りなく感じました
星のスタフィーのまんまでした
星に願いを、というモチーフが真ん中にある物語だから、そこはもっと、こだわった方が良かったのではないか
たけうち

たけうち