このレビューはネタバレを含みます
ポリコレに対してアップデートをしたところ白雪姫という女性のアイデンティティを無くすという自爆を決めちゃったのは非常に残念…
国の運営が麻痺するレベルの猛吹雪にちなんで"白雪"と名付けるのが凄い違和感。
その国にとって嬉しい"雪"なら良いんだけど、災害に近い天気を名付けるって……
3.11に産まれた子に波姫って付けるようなこと?って思っちゃったな。。。
国民の幸せを願う白雪姫と
世界一の美しさを求める魔女の
二人の考えていることは違う内容で全く対立していないのに、作品的に対立構造にさせているような謎の関係。
話が噛み合ってないまま進むんだよな〜。
魔法の鏡も何だよアイツ
魔女を世界一と言いつつ
心が綺麗な白雪姫が1位になりましたって
心基準で言ったら、そもそも魔女が1位なわけないだろ!
最後に鏡を割ったら魔女を塵にして吸い込む展開も謎!
白雪姫の衣装はポスターで観ると綺麗なんだけど劇中だとコスプレに見えたの何でだろう🤔
MARVEL映画でさんざんコスプレっぽく見せずにカッコよく見せる努力をしていたはずなのに🥶
そもそもリンゴ狩りであの服に着替えるは無いだろ(笑)
白馬の王子様の代わりに
山賊のボスが愛する人に。
このキャラが「おとぎ話じゃ無いんだぜ」的なことを言うの気分冷めるわぁ。それはディズニーじゃない会社がやることやろ。
ディズニーは夢を見させてくれ!
山賊チームにも小人がいて、その人は実写。
七人の小人はCG。最初は不気味な印象だったさど見慣れたかな。センセイとオトボケ以外の見た目が似すぎていた。
2次元アニメのコミカルさを実写に落とし込むことはディズニーでも難しいんだろうな。
「ハイ・ホー」
「口笛吹いて働こう」のシーンは凄い良かった!
白雪姫も掃除しろとは思ったけど!笑
それに、名前を覚えることが大事ってことはよくわかった!
ガル・ガドットさんの
登場するシーンがフェロモン出まくりの美しさで石化するレベルでしたね。
ディズニーさん、もっと頑張ってくれ!