白雪姫のネタバレレビュー・内容・結末

『白雪姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

白雪の配役には一切反論なし。むしろ良い配役だと思う。

ただ、白雪とおとぼけの性格がアニメと違いすぎて驚いた。おとぼけを悩ませるなよ……なぁーんにも気にしてないのがいいんじゃないか……

なぜ、小人…

>>続きを読む

女王様の服装ハイセンス過ぎる、城乗っ取ってから急に覚醒して笑った
あとバラ枯らすマジック好きだね

白雪姫が田中角栄並みの記憶力で兵士を懐柔するのは時代って感じ
アップルパイ作ってただけの実父母と違…

>>続きを読む

ポリコレ満載といえばそう
なんで突然青いドレス??とかなんで突然毒リンゴのお婆さん??とか、原作からしたらお馴染みの展開が、取ってつけたようにしか思えない、大筋のストーリー

白雪姫のエッセンス無く…

>>続きを読む

内容大分変わってるけど…
白雪姫ファンは怒らない?ってレベルで…

面白かった。でも、白雪姫である必要ある?
もう別の名前でやればいいのに。🍎
ポリコレ配慮し過ぎって言われてもおかしくないよ。
王子…

>>続きを読む
【感想】
・歌多い
・絵は綺麗
・メッセージ性強め
・山賊の服装がパーカー?
・原作とは別物

なーーーんでそんなに酷評なわけ?
全く分からない。

原作と違う部分もあったけど、実写化の範囲内。
掘り下げた解釈だったり、表現を変えてたり面白くなってるから私は普通に大好き。

歌もいい、ビジュも…

>>続きを読む

想像以上に良かった
飽きることなく見れて楽しかった

が、色々?も(笑)
井戸に向かって歌う名シーンとあの音楽が入ってないのは残念だったことや
王子様がなぜ盗賊、、、?
7人の小人の顔が作り物すぎて…

>>続きを読む

ディズニーアニメーションの白雪姫が好きな人には耐えられないと思う。
白雪姫は雪のように白い肌のお姫様という意味だったはずなのに、ポリコレ意識したのか色白ではない人が白雪姫役だったので違和感が…
主役…

>>続きを読む

公開前から主演のレイチェル・ゼグラーの発言を巡ってネットで叩かれたりした、曰く付きのディズニークラシック『白雪姫』の実写映画化作品

まあ、叩くほど酷くはないけど、面白いか?と聞かれるとまあ面白くは…

>>続きを読む

冒頭からもう改変祭り。
白雪姫の由来を、「雪のような白い肌」から「雪の日に生まれた」に変える必要性ってあるか?
自社のキャラクターである白雪姫のアイデンティティを奪っているように見えて悲しかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事