Kohara

西部戦線異状なしのKoharaのネタバレレビュー・内容・結末

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争って人を変えてしまうほどの残酷で悲惨なもの。
パウルと敵兵とのシーンがすごい印象的だった。最初はどちらもお互い殺気に満ちて、パウルが敵を何度もナイフで刺す場面。銃だと殺傷性が高く、1発で死ぬことが多い。でもナイフだと命が尽きるまで非常にゆっくり、しかも苦しみながら。それを見てパウルが見ていられずに助けようとし、ごめんなさいと語りかける。
殺人なんて到底常人にはできない。でも戦争はそれを皆に強制する。
最後の場面も休戦間近にも関わらず、敵の塹壕を攻撃し、お互い何人もの命が絶える。その命令を出した将軍はただ館で座るだけ。
戦争に対してたくさん考えさせられたのはもちろん、怒りや悲しみなどの感情も湧くため、観ていてしんどかった。でもこれが戦争のリアルさなんだと思う。
Kohara

Kohara