兵士は奴隷のように動かされ、1人の命はほんとに軽く扱われていたのだなと痛感しました。ラスト20分がまさにそれを表してると思いました。休戦の知らせを聞いて解放されたと思い帰路に着くと、まだ時間があるか…
>>続きを読む西部戦線異状なしってこういうストーリーだったのか。
戦場の臨場感が半端なくて、映画を観てることを忘れた。
もっとカメラがブレブレだったらより最高だったんだが、ぐらいしかケチのつけるところがない。
非…
ナチスがこの文学を反愛国的だとBANしたらしく納得。文盲の優しい先輩、カット役の俳優に最近ハマってるので見たが(やっぱりカッコいい)、やはり戦争映画はグロさや派手なアクションシーンが見どころで、若い…
>>続きを読む霞んだ視界で見た室内、注視すると毒ガスで倒れた同士で一面埋め尽くされた床。
閃光弾の輝き。
恋の幻覚に逃げる。
愚かな最後のあがきまで、全て救いなかった。
戦車に巻き込まれたシーンは鮮烈で頭に焼き…
西部戦線異常なし
過去の作品含めてですが塹壕戦を
如実に描いている作品です。
鼓舞され志願
過酷な戦場
死にゆく戦友
敵兵も家族のいる人間だった
戦いへの理不尽
文字にしてみると戦争映画のテンプ…
凄すぎる。
これまでの戦争映画以上に、戦争を写実的に描いており、圧巻のクオリティ。正直、映画史に残るレベルのクオリティだと思う。
ただあまりにリアルすぎるが故に、観ていて辛かった。
最後に出される…
いいこと何もない作品だね。。。
何も報われないどころか悲惨な目しかない
常に若者が死に、老害は安全なところから口を出すだけ
その中でも、真に国の未来を考える人がいるのは良かった
愚者は経験に学び、…
旧作の方未視聴だけどドイツ側から描かれてる作品はあまり見ないからそれ故の他との違いが良
砲撃で泣き叫んでた主人公が後半には一目で戦場に長くいた人間だと分かるようになってるのも良
仲間も自分も結局は死…