西部戦線異状なしの作品情報・感想・評価・動画配信

西部戦線異状なし2022年製作の映画)

Im Westen nichts Neues/All Quiet on the Western Front

製作国・地域:

上映時間:147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 反戦映画として、戦争の悲惨さがリアルに描かれている。
  • 個人が駒として扱われ、若者が命を落とす理不尽さが伝わってくる。
  • 映像や音楽が大迫力で、グロテスクな描写もあるが、戦争の現実を突きつけられる。
  • 戦争の虚しさや意味のなさが象徴的に表現されている。
  • 物に対する人の想いや、人を超えた先にいるものを描いたサブテーマもある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

めっちゃアツいシーンとかも無く一定の温度感で進行する感じが戦争映画では珍しい気がする
これは良くもあり悪くもある
セット・小道具・ロケ地とか第一次大戦の再現が凄すぎる
人物関係だけお前誰だっけって現…

>>続きを読む
SANAWO
3.5

夢と希望を抱いて戦争に出かけた青年の変化を追う

近代兵器の前では兵士1人の力ではどうすることもできない。
仲間たちも一瞬で無惨な姿になりどんどん孤独になっていく。
それでも攻撃を強要される中で、青…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルが口馴染み良くて見た
男女平等って平和だからできるんだな
あぽ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ただただ救われず、ただただ悲惨であった。

目を背けたくような現実に目を何度も閉じたくなった。それほど、戦争の報われないという事を今一度理解する事ができた。
上層部の小さなプライドのため、守るべき国…

>>続きを読む
グミ
4.2

戦争を題材にした映画はたくさん観るけど、敵も味方も無く、ただただやらなくていいことをやってるだなというのが、心底伝わる傑作。
自分の中では映画館で初めてプライベートライアン観た時と言ったら、言い過ぎ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

殺さないと殺される。でも殺した相手も1人の人間だったことに気づいた時の絶望と罪悪感が描かれてるのが良かった。
カットが農家の子供に撃たれて死ぬシーンはやや蛇足にも感じた。
最前線の惨状を知らない将軍…

>>続きを読む
SM
3.5
この塹壕戦の地獄のような戦場が臨場感あって描かれていて、観ててとても苦しいが現実はこれ以上だろうから想像も及ばない。

音楽がちょっとびっくりする。

(1)2025.10.5(2025#88)
このレビューはネタバレを含みます
みんな孤独なまま亡くなったの本当に悲しい。自分が情けなくなった。生きるのに必死にしがみついて、出てくる登場人物みんな人として強かった。俺は人としてもオスとしても弱い。
KOUSHI
5.0
自分の生に執着して、他人の死には無慈悲なもの。だけど、目が合うと、他人が他人じゃなくなる。いちばんこわい。殺さないと殺される。
昔、聞いたことある題名やな?と思って調べてみたら、リメイクなんやね。
戦争は悲惨さが残るだけ。今も昔も変わらぬことを説いてる映画やと思う。
鑑賞中、第一次世界大戦の背景をwikiで調べたよん。

あなたにおすすめの記事