西部戦線異状なしの作品情報・感想・評価・動画配信

西部戦線異状なし2022年製作の映画)

Im Westen nichts Neues/All Quiet on the Western Front

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 反戦映画として、戦争の悲惨さがリアルに描かれている。
  • 個人が駒として扱われ、若者が命を落とす理不尽さが伝わってくる。
  • 映像や音楽が大迫力で、グロテスクな描写もあるが、戦争の現実を突きつけられる。
  • 戦争の虚しさや意味のなさが象徴的に表現されている。
  • 物に対する人の想いや、人を超えた先にいるものを描いたサブテーマもある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

つらい。つらい。
戦争をするのは上の人で、使われて掃き捨てられるのは国民。
兵士同士で殺し合って、本当に死ぬ間際でお互いに見つめ合ってハッとするところがものすごくつらい。
neko
4.3
怖すぎて苦しすぎて頭抱えた。本当に戦争って何の意味があるんだって。
4.2

時は第一次世界大戦下のドイツ。
愛国心に溢れる若者達が、フランス軍との激戦地である西部戦線へ志願兵として赴く話。

当時大人の説く戦争の話は、年頃の若者にはとても格好よく輝いて聞こえていたのかな。

>>続きを読む
同監督の『教皇選挙』が良かったので視聴。
このタイトルが長年謎だったのですが、最後まで見て本当にやるせなくなりました。
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃリアルで見てて辛かった
戦車の絶望感…、みんな死んじゃった…
最近みた戦争もの映画で一番良いと思う。
ストーリーは勿論のことテンポや臨場感もよく、戦争に行く若者の心情や戦争の残虐さが見ている人にすごく伝わる作品だと思う。
Akari
3.7
凄腕のスナイパーとかが出てくるような激しい戦いではなく、怖くて逃げたくてでも逃げれなくて戦うしかないっていうリアルな戦争を淡々と描いている映画。

本当に無意味だよな、と改めて感じさせられた。
Bell
3.2
戦争を経験したことは無いが、どの作品よりも戦争のリアルさが追求されていると感じた。戦争の残酷さがよくわかる作品でした。
4.1

素晴らしい反戦映画だと思った。
曲も相まって映像がとにかく綺麗で魅了された。映像の写し方がとにかく良かった。戦闘シーンはとてもリアルで戦車のシーンや突撃するシーンは凄まじかった。途中見る…

>>続きを読む

アカデミー賞を受賞した1930年のルイス・マイルストン監督による映画版でも広く知られる、ドイツの作家エリッヒ・マリア・レマルクの長編小説「西部戦線異状なし」を、原作の母国ドイツであらためて映画化した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事