戦争の様子が現実かと思うほどリアルに映されていてずっと苦しくてしんどい映画だった。
新兵は英雄だと思って兵士になるが、戦場の恐ろしさを目の当たりにする。自分だったら動けないと思う。
題名が「異常なし…
戦争映画は大好きだが これは前半1時間はちょっと飽きて ウトウトしてしまった。後半は戦争の恐ろしさがありありとなり 引きこれてはいったが静かに進む感じがやはり眠くなる。 人が死ぬ時がリアルだった。 …
>>続きを読む若者たちは手柄を求めてゲーム感覚で兵士となるが現場は思い描くものとは乖離があった。
泥沼の塹壕戦で何百万人と死んだ兵のドッグタグが回収され単に「死んだ」と記録され軍服は補修して使い回される。
我々は…
国民のための国であって、
国のための国民じゃないよなと。
一人一人に人生があるのに、
駒のように扱われ砲弾の中をただただ進むしかない。
無意味に見える前進。
死に向き合う時間すら与えられない。
…
話題になってたやつ。
なんかこれがリアルだと思う。
行くまでは国のために!!!って気持ちがあっても、いざ戦場にきたらそんな意気込みが無意味なほどに、ただただ死んでいく…そんな感じ。
戦場で戦う若…