西部戦線異状なしの作品情報・感想・評価・動画配信

西部戦線異状なし2022年製作の映画)

Im Westen nichts Neues/All Quiet on the Western Front

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 反戦映画として、戦争の悲惨さがリアルに描かれている。
  • 個人が駒として扱われ、若者が命を落とす理不尽さが伝わってくる。
  • 映像や音楽が大迫力で、グロテスクな描写もあるが、戦争の現実を突きつけられる。
  • 戦争の虚しさや意味のなさが象徴的に表現されている。
  • 物に対する人の想いや、人を超えた先にいるものを描いたサブテーマもある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『西部戦線異状なし』に投稿された感想・評価

joe
-

Netflixでたった今観賞したばかり。感想を書く言葉が見つかりません。既にたくさんの素晴らしいレビューもありますし…。もはや自分は何を語っても空虚な気がして…。「★をいくつつけるか?」というより、…

>>続きを読む
gon
-

戦争映画は辛くなり過ぎるから観ないことにしているけど(戦争の悲惨さは理解しているし常に戦争反対派なので)教皇選挙の監督ということで観てみたらまあしんどいことしんどいこと
人間……というか一部の男性っ…

>>続きを読む
ぺき
4.0

なんのために闘うのか…
平和に生きてる自分には理解できない

始まりがプライベートライアンのようで
兵力関わらず捨て身で向かっていく様子は
硫黄島からの手紙みたい…って勝手に思った

指揮部と戦場の…

>>続きを読む

今まで観た戦争映画の中で1番でした。特徴はただただシンプルに戦争を描いたところです。BGMもほとんどありません。
戦争映画にリアリティもクソもないですが、戦争の過酷さと理不尽さに圧倒されます。傭兵や…

>>続きを読む
3.9
ずっと暗いトーンで、若き兵士たちの希望もあっという間に消し去っていく残酷さ。

第一次世界大戦の西部戦線を題材にした戦争映画。
正直、この作品よりも映像的インパクトのある戦争映画は、探せばある。
印象に残る劇的ストーリーの戦争映画も、探せばある。

ただ、主要人物たちの、
「無…

>>続きを読む
たろ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

教皇選挙が良かったので

旧作はもうほとんど忘れてしまったなー
こんな話だっけ?上位陣の話はなかった気がする

窪みで敵兵を刺すシーンはあった気がするけど、こんなにドラマチックだったかな?
現代の戦…

>>続きを読む
ぬこ
4.0

最後の方はもうやめてくれ…という言葉しか出ない。しんどすぎる。

こんな偉そうな演説するなら、偉い人たちが前線立つべきじゃない?それか大将同士でじゃんけんしてくださいまったく!

停戦の連絡があって…

>>続きを読む

3回目のリメイク作品のようです。僕はリメイク前の作品をテレビで観た記憶がありますが、記憶が曖昧なのか随分と様子が違っている印象です。2つ前の確か白黒だったリメイクもテレビで観た筈なのですが最初の2つ…

>>続きを読む
Tanaka
4.3
圧倒的に凄い。
どのシーンを切り取っても絵が美しい。
美しさと残酷さのギャップが感動を生むとにかく上手すぎる。
戦争映画として目新しさはないが、技術はピカイチ。

あなたにおすすめの記事