ヒカル

フェイブルマンズのヒカルのレビュー・感想・評価

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)
3.0
底辺映画ファンの矜持として作品賞ノミネートの本作を昨日のevery(以下は長いので略)に続いて視聴。尚、everyはこの1年でマーヴェリックの次に良かったです。マーヴェリックにてベルリンがかからず4.5点にしてしまったのでリミットがかかりましたが本音はマーヴェリックと共に満点でした。

実話系はディスカバリーチャンネルのカニ漁・タラ漁・極限サバイバルものやナショジオの死体農場・麻薬潜入取材などのドキュメンタリーか歌モノ、戦争もの映画くらいしか興味がなく、NHKの大河ものも1度も見たこと有りませんので、本作も義務感のみで視聴いたしました。点数は普通の人よりも辛くなりますが、ご容赦ください。

以下はネタバレ若干ありです。






うーん 寝なかったので、しょうもなくはなかったのかと思います。タイトルの意味を理解してなかったのですが、また家の話でした。1月はアニメばっかり観た自分は洋画では家系がアバター2→every→フェイブルマンズと3作続いてしまい、また家かよって思ってしまいました。

スピルバーグさんの自慢話を覚悟してたのですが映画撮影の秘技みたいなのを教えて貰えるのならありだなって期待していたのですが、スピルバーグさんの家族には全然興味ないです。

実話系なので当然ではありますが、ケイコさんと同じくらいの盛り上がりのなさでお話は進みましたが、オーラスのシーンが緊張感MAXでかつ貴重なお話をご教授いただけたのでケイコさん+0.5の3.0といたします。


私の2023作品賞は観てない作品多すぎで抜け抜けですが、
1 マーヴェリック
2 every
3
4
5
6 アバター2
7
8 エルヴィス
9 
10 フェイブルマンズ
といたします。映画をエンタメ系でしか楽しめない人間なのでミーハーですみません。

アカデミー賞受賞式は1週間後くらいですが、
作品賞 マーヴェリック 
主演女優賞 ミッシェル・ヨー
助演男優賞 ミッシェル・ヨーの旦那役の人
映像的な何かの賞 アバター2
だったら大満足かつ幸せです。
ヒカル

ヒカル