フェイブルマンズの作品情報・感想・評価・動画配信

フェイブルマンズ2022年製作の映画)

The Fabelmans

上映日:2023年03月03日

製作国:

上映時間:151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ監督の謙虚な能力の凄さが感じられる
  • 家族愛や映画愛に溢れた作品
  • 地平線を意識したカメラワークが見事
  • 芸術と科学、家族を描いた作品
  • 夢中になれる何かがあることの強さを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェイブルマンズ』に投稿された感想・評価

4.0

スピルバーグの自伝的映画と聞きました。

幼い頃から映画を撮ることが好きな少年が、思春期になりレンズ越しの美しい世界と現実の違いを知る。
どんなに憎い人間でも、カメラを向けると嘘をつけないのは、生ま…

>>続きを読む
hayato
4.5
冒頭の初めて映画を観てから妹達と工夫して映画撮影してるシーンほっこり通り越して涙出てきた^_^

映画に限らず何か夢中になれるもの見つけられる人生だといいねってスピルバーグに言われた気がする^_^
3.4
少年が映像制作に向けた思い。家族の群像劇。スピード感があり、飽きさせずに軽やかにマイルドにそれとなく観れる。
2.6
このレビューはネタバレを含みます

そんな復讐あるの!?というツイッターの映画紹介で見てみた。
これ、復讐なん?
普通に主人公はいじめっ子と仲良くなりたくてというか、なんというか、うん、映画紹介のような、へっへしてやったら、みたいな復…

>>続きを読む

単調で愉快なスピルバーグのサクセスストーリー、というわけではなく、かなり濃厚なヒューマンドラマが味わえる作品。
恐らく実際をもとにしているからこそ、場面場面での登場人物の心理描写が複雑ではあるが、そ…

>>続きを読む
3.0
そんな悪くなかった。そこまで面白いわけでもなかったけど良い映画だったと思う。ラストがなんか気持ちよかった
4.2
話しが淡々と進んで行くけどまったく飽きが来なかった。
うまく言えないけど洋画ってこういうのだなと感じた。
個人的に途中家に来たおじさんや、いじめっ子とのくだりが好き。
くま
2.5
このレビューはネタバレを含みます

巨匠の自伝映画との触れ込みで楽しみにしていたけれど、期待した内容ではなかった。

映画作りへの原初体験だったり、映画制作に関するあれこれについては案外あっさり。
母親の不倫、学生時代のいじめに対する…

>>続きを読む
MISAKI
4.0
この子供の頃撮ってた映画見たすぎる〜
映画撮るために生まれてきたんだな。
狂った作品。スピルバーグの恐怖が色濃く作品に現れてて怖がり、そして人が何に怖がるかよくわかっていると思った。そしてカタルシスはないしシコリが残るような作風だが、創作意欲が湧く非常に良い作品だった。

あなたにおすすめの記事