フェイブルマンズの作品情報・感想・評価・動画配信

フェイブルマンズ2022年製作の映画)

The Fabelmans

上映日:2023年03月03日

製作国・地域:

上映時間:151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • スピルバーグ監督の謙虚な能力の凄さが感じられる
  • 家族愛や映画愛に溢れた作品
  • 地平線を意識したカメラワークが見事
  • 芸術と科学、家族を描いた作品
  • 夢中になれる何かがあることの強さを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェイブルマンズ』に投稿された感想・評価

あや
4.8
結構好き。たくさん出来事が起きたけどスピード感がちょうどよくて見やすかった。なんで言えば良いか分からないけどこの映画の色が好きだなーと思った。最後いいね
4.1

なんかすごくワクワクする気持ちで見ていて楽しかったです。列車のおもちゃを買ってもらって「地上最大のショウ」の列車衝突シーンを8mmカメラで再現するところに身近の中でも映画を作れるんだってわくわくしま…

>>続きを読む
トリ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
すごい面白かった。

映画の話だけでもいけそうなのに家族の話を織り込んですごい。
家族の話が不可欠なんだろうけど。
Kana
-

息子に映像を撮るきっかけを与えてくれた母
ここまでは良かったけれども

その後の自由奔放さが
目に余ってしゃーない

受け入れた他の家族たち、
心が広いねほんと

スピルバーグ監督の自伝的映画とのこ…

>>続きを読む
3.7

字幕版を鑑賞
映画としてはあまり面白くなかったがスティーヴン・スピルバーグ監督の人生の映画としては良かった
彼の独特だが純粋な感性が表現されていて良かったと思う
よく彼の映画では両親との関係がフォー…

>>続きを読む
4.3
映画を見る限りではお父さんは意外といい人だったのに、スピルバーグはやばい父親の話ばっかり作ってたのはなんでなんだろうか。
KJ
3.7
家族愛をテーマにそこに映画も織り交ぜた作品だな。
監督の家族への愛を感じる。
自伝だから仕方ないけど、監督にしては珍しくヒューマンドラマ

だいぶ前に声優の内山昂輝さんがラジオで紹介していていつか観ようと思っていた作品

マイ生涯ベストムービーNo.1のE.Tを撮ったスピルバーグ監督の自伝的映画

映画好きの人は観る人も作る人も楽しめる…

>>続きを読む
r
4.0
よかった
こういう痛い女性いるよなって思ったけどそれもまた映画に欠かせないキャラなんだろうな
最高でした

自分もいつか子供ができて
すごい時間に帰ってきた時に


ドラマがあったのね

って言える母親でありたい
(それ以外の母の色々は嫌だけども)

ラスト監督とのシーン素敵!

あなたにおすすめの記事