スピルバーグの自伝とのことで、ワクワク期待で見ました。天才的な彼、宇宙人説も都市伝説であったり(笑)スピルバーグの幼少期ってどんなもんやろ!ってドキドキで見ましたけど、天才とは程遠い、ほんとめちゃ普…
>>続きを読むノンフィクションの極み
自分の人生を自分で映画にする。
本人だからこその思い、出来事が満載。
映画によって登場人物の本心を映し出すのか、映画を撮る人の本心が映し出されるのか、ちょっと考えちゃったお…
父親の親友が同居しているという、少し変わった家庭環境。映画作りに夢中になる少年の物語を期待して観始めると、この特殊な設定が本当に必要なのかと戸惑う。しかし、物語が進むにつれて、この構図が深く意味を持…
>>続きを読む作中でも言っていた通り、サミーがいちばん母親似だけど、たとえ娘が母親に泣きながら訴えている状況でも、そこが撮影現場となり「場面」となるほどにひとつのことに打ち込む力は凄まじい。不安定さや危なっかしさ…
>>続きを読むたいっへん良くできている…むしろよくできすぎ、どこまでが実話なんだろ、地平線は上か下、人生にジ・エンドはない、このあとに衝突を撮るのか〜すご〜
映画を見始めた時期、「ひとまず名作を片っ端から見てみよ…
甘酸っぱい青春映画のハリウッド巨匠版です。個人的に8mm映画の撮影シーンが昔を思い出させてくれて楽しかった。着弾や血糊、関節付き手作り人形など、あっやったこれ!と声を出してしまった。僕の時代は糊では…
>>続きを読む© 2022 Universal Pictures. ALL RIGHTS RESERVED.