Noise

aftersun/アフターサンのNoiseのレビュー・感想・評価

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)
3.8
父と娘のトルコ旅行での一夏の思い出を、描いた映画。
いやはや、これまた高難易度な映画だなぁ💦何せ説明が一切無いので、画面から全て読み解いていく必要がある。ボーッと観ているだけだと、ただ、父と娘のバカンスの様子を見せられ、たまに父が不穏な空気間を醸し出し、意味深なフラッシュバックのダンスシーンで???となるだけの映画となってしまいそうです😓
きっと、観終わった後の感想がみんな違うんじゃないだろうか?

31歳の誕生日を迎える父カラムは、娘ソフィに対して優しく理解力があり寛容だが、内に絶望のような真っ黒な暗闇を抱えており、ソフィに悟られまいと時折、太極拳やダンスで必死に自分を繋ぎ止めようとしている。一方のソフィは、11歳。見えてる世界が急速に広がり大人の階段登る思春期を迎えようとしているお年頃、カラムの苦悩など知る由もなくキラキラ✨と輝きを帯びていく。
カラムとソフィが親子でありながら対極の存在として描かれているのが印象的でした。
そして、ノスタルジー感漂よう優しく包み込むような2人の過ごした日々と映像が余計カラムの苦悩を、露呈し更に痛々しさを増していく。
成長したソフィは、カラムの苦悩に気付いてあげられなかったことを、後悔しながらもカラムとの想い出を大事にしていくのだろう。
ある程度、歳を重ねている人なら誰でも人との出会いの中で取り返しの付かない後悔ってあるんじゃなかろうか?
その事を、思い出すと切なくなったり悲しくなったりする想い出。でも、その想い出は、きっと自分自身を形成する上で、とても大事なんだと思う。

多分この映画、観る度に新たな発見があったり、違った観え方するんじゃないかなぁ。
まぁ、相当メンタル持ってかれるんで、そう易々と観れないけど.....👍
Noise

Noise