ありさ

aftersun/アフターサンのありさのレビュー・感想・評価

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)
4.3

6人家族の我が家もよくホームビデオを録る家だったな。

年齢的にはお父さんに近いはずなのに、ソフィ目線で見てしまったり共感してしまう。
お父さんはどういう気持ちなのか何があったのか、観客に背を向けて泣いてる描写とかそういう撮り方もあって、ソフィ側に立って鑑賞するように出来てるのかな。

ストロボのシーン、長くて鬱陶しく感じてたけど、誰かの顔や思い出を振り返る時って断片的にしか思い出せないし、はっきりとは覚えてない物を必死に見ようとして思い出すよね、あの感覚と同じだったなー。

見てる時は、なんか最大にスッキリする理由とか結末があるのかと思ってみてたからメッセージは浅いなと感じてたけど、自分なりに考えて、少しずつ明らかになる。

きっと映画館で見てたらエンドロールの間にじわじわ来てたんだろうな。
難解な作品だと思う。全ては理解しきれなかった。

この監督、ホラー映画撮ったら跳ねそうと思った。
ありさ

ありさ