南森まち

M3GAN/ミーガンの南森まちのレビュー・感想・評価

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)
4.0
主人公はおもちゃ会社の研究者。ある日、交通事故で両親を亡くした姪を引き取ることになるが心を閉ざした彼女との生活に疲弊していく。そこで、開発中のAI人形M3GAN(Model 3 Generative ANdroid、ミーガン)に対し「ケイディを守り、良き友達であるように」と指示するが…というお話。

面白かった!あらすじから期待してしまうことは全部やってくれる。
『チャイルド・プレイ』でいうブードゥーの呪いを、現代のAIに置き換えただけ…なんだけど、後述するようにAIのあり方について色々考えさせられました。

ミーガンちゃんのAIに、全然ストッパーかかってないし、製品化までの試行回数少なすぎでは…とか色々ツッコミを入れたくなるけど、そんなン気にしてたら面白い映画は撮れないよね!

また面白いテーマを投げかけてくれた映画だとも思う。「人間に出された命令や禁止事項に忠実なAIは本当の知能と言えるのか?様々な情報を集めて、総合的に判断して自分の行動を決定してこそ本当の人工知能じゃないのか?」
そこにミーガンは最悪の決定をするわけですが(笑)ドラえもんの「ミチビキエンゼル」を思い出しました。

人々の行動を黙って見つめ、何かを決意する(ようにみえる)ミーガンさん。そして決意したことは必ずやりとげるミーガンさん。怖い!でもそれがいい!