ちゃりへん♪を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ちゃりへん♪の映画情報・感想・評価・動画配信
ちゃりへん♪を配信している動画配信サービス
『ちゃりへん♪』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
ちゃりへん♪が配信されているサービス一覧
ちゃりへん♪が配信されていないサービス一覧
ちゃりへん♪の評価・感想・レビュー
ちゃりへん♪が配信されているサービス一覧
『ちゃりへん♪』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
ちゃりへん♪が配信されていないサービス一覧
『ちゃりへん♪』に投稿された感想・評価
makoの感想・評価
2022/12/03 00:11
2.5
《誰かのために何かできますか?》
◎50点
児島八十八ヶ所霊場の紹介ムービー。
児島は、岡山県倉敷市児島です。
天保年間(1840年)に開設されたといわれる児島八十八か所霊場は、倉敷市児島だけでなく岡山市灘崎町と玉野市を含む広い地域に亘っています。
一周35里5丁(約140km)、四国八十八か所霊場の10分の1の距離です。(倉敷市公式観光サイトより)
主人公は12歳の来宮隼人。友達と漫画を描くのが趣味の中学一年生。児島八十八ヶ所霊場「吉祥寺」の和尚の息子。母とませた妹の4人家族。
そして愛犬のチョコリーも。
年上の幼なじみアリアは病気になってしまい、治療のため児島を離れることに。病気が治ってほしい、せめて元気づけたいと思っていた所、以前児島お遍路をして願いが叶ったという老人から「願をかけてみたら」とアドバイスを受け自転車お遍路(ちゃりへん)を決意する。
監督の思いが詰まった映画でした。
児島お遍路を全国に広め、1人でも多くの方に児島お遍路に来てもらいたい。
100年後の子孫にこの伝統を残しておきたい、という思いで映画製作にのぞんだそうです。
その思いは伝わりました。
倉敷市は私も4年暮らしていた事があり、児島お遍路案内を見てみると私が住んでいた近くにも霊場のお寺がありました。
当時は児島お遍路の事は知らなくて、本作で知ることができました。
思いは伝わりましたが、映画作品として観ると残念ながらイマイチかな。
主人公の隼人役、西山隼人さん。
アリア役、青木ありあさん。
演技ができてない。
映像が時折粗くなってた。
演出もイマイチ。
当て書きされたタレントの相田翔吾さんの演技、というか演出や設定がうるさかった。
低予算なんだろうけど、もう少し頑張ってほしかった。
この日限りで料金は1500円でしたが、1500円は高いように感じました。
監督、ごめんなさいm(._.)m
チョコリーは可愛かったよ🐶
舞台挨拶で、桑田浩一監督、西山隼人さん、ちょこり(役名はチョコリー)、青木ありあさん、妹役・與曾井美希ちゃん、相田翔吾さん、淵本恭子さん(フリーアナウンサー)、お遍路役・河島洋三さん、劇中に出てきた病院の院長、主題歌「未来に咲く花」を歌ったYoshimi with spのお二人が登壇されました。
與曾井美希ちゃんは、英語と手話を混じえて挨拶されてました。堂々とされていて舞台慣れしているようでした。
観客 150人以上
劇場鑑賞 #127
2022 #140
#2022邦画m
#桑田浩一
#ご当地ムービー
#お遍路
#児島八十八ヶ所霊場
コメントする
28
fullmoonの感想・評価
2023/07/08 20:26
3.8
舞台挨拶付き鑑賞。
学芸会のような演技が逆に素朴で新鮮でした。ストーリーは真っ直ぐな若者とそれを温かく見守る大人たちの心暖まる素敵な映画でした。
コメントする
0
余熱の感想・評価
2024/07/05 22:25
3.6
寺の息子が幼なじみの女の子の病気回復祈願で児島遍路を巡る。道中に岡山のローカルタレント相田翔吾も一緒に旅することになる。演技も良くないし映像も粗かったり、荒い作品ではある。だけど、少年の純朴な気持ちをドストレートにぶつけてきて観ていて応援したくなった。
コメントする
0