げんき

オットーという男のげんきのレビュー・感想・評価

オットーという男(2022年製作の映画)
4.5
全くノーマークの作品だったが、フォロワーさん達の高評価に惹かれ映画館へ!

良い作品だったよぉ😭
コメディかと思っていたが、まさかこんなに泣かされるとは‼️
自分も息子が巣立って妻に先立たれたら、こういう感情になるのかなって考えたら序盤で涙が‥‥。
トムハンクスが既に居ない妻を思ってベッドで手を握ろうとするシーンが切なくて涙が溢れてきた😭
エンドクレジットで余韻に浸りたくなる作品。

感動だけじゃなくコメディの部分も面白く、「ハングオーバー」みたいにバカ笑いしてしまう感じじゃなく「フフッ」って微笑してしまう感じ。非常に良い塩梅。
他国の作品なんだけど、どこの国でもこういう人居そう感なキャラ達で親近感を感じる。
自分達の周りにいるオットーみたいな人もそこだけ見ると頑固オヤジなんだけど、その人のバックボーンを知る事で見方が変わるかも。

キャストも素晴らしく、トムハンクスは語る必要もなく上手い!
今回は怒っているシーンが多いから、ちょいちょい「セッション」のJKシモンズに見えた☺️
他に気になったのは、やっぱ準主人公のマリソルかな!
ズウズウしくて、他人の心に土足で入ってくる感じのキャラなんだけど、チャーミングな部分も多くて嫌いになれない✨
演じ方一つで不快感の方が勝りそうなキャラだから本当にこの人は上手だったと思う👏
後は妻のソニア!
出番はそこまで多くないんだけど、オットーが惚れるのも納得の魅力というか、良いキャスティングだった✨
年齢を重ねてからのエピソードもあれば尚良かったね!
気になって調べてみたけど、ネットに出てる画像より劇中の方が数百倍可愛い‼︎

レビューを書いてる最中に知りましたが、若い頃のオットーはトムハンクスの息子さんなんですね☺️
トムハンクスというより、サムスミスに似てんな〜という印象でしたがこちらも好演してました👏


若者の洋画離れが進んでいるらしいですが、こういう作品が転がっているから洋画にも触れて欲しいですね!
自分も全くノーマークだったので、フィルマの皆さんに感謝したいです✨
映画館で観て良かったーー‼️‼️
げんき

げんき