モフモフモサモサ

ゴジラ-1.0のモフモフモサモサのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.8
3本ハシゴの三本目(前に火の鳥 望郷編、ヤマドンガ)で、本命。

ゴジラ登場の爆音ostが刺さる。一番好きな場面。

個人的に日本のローランド・エメリッヒと思っている山崎貴監督の作品は好き嫌いがあって(しかも好きが少ない)、失礼ながら本作は期待していなかった分、良かったのです。ちなみに好きな作品は「寄生獣」です。

シン・ゴジラよりも人間ドラマの比重が重くて、ハリウッド製とも今までの日本製とも良い意味で差別化ができてると思いました。
また監督の履歴作品の集大成的な映像表現で、時代的にも成すすべがない感じが絶望感半端なく正にマイナススタート。
雑なあらすじは、ゴジラin三丁目の夕日、若しくは永遠の−1.0て感じでしょうか。

ものすごく映画の内容とは離れますが、子役の子が幼すぎてか現場の雰囲気か、笑顔が少なくて心配になりました。最後なんて、ちっさい子供おいて抱き合ってる場合じゃないと、余計なツッコミ。でも、メロドラマ調なゴジラ、嫌いじゃないです。