リンク

ゴジラ-1.0のリンクのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

2023/11/08

ゴジラVS山崎貴

4.0あげたい気持ちありつつ3.9
ちょっと期待しすぎたかも。

ゴジラの熱線は最大火力で最高だった。
発射シーケンスも文句なし、撃ってからの爆風とソニックブーム、黒い雨、バックにゴジラ
ここは100点なんじゃない?かっこよさってぐらい良かった。

今回のゴジラはシンに比べて半分ぐらいの大きさだそうだが目が合う恐怖やばい。
後ろから追いかけてくるゴジラと民衆の対比も恐ろしくてグッド。
もうちょっと街中で暴れ回るシーン欲しかったなぁ

一点気に入らないことといえば、
シン・ゴジラを見たせいか、ゴジラに対する生物学的な根拠がないのが気になった。
日本の技術者や元海軍が集まってるのは大いに結構なんやけどワダツミ作戦、穴が多い作戦やな〜と思ってたら佐々木蔵之介が言うてくれたな。
「耐えれる生物はまずいないはず!」って再生力見てほんまに思ったんか(海軍の技術者言うてたから生物学的根拠ないじゃん…)と。

まだ生きてるじゃん→特攻するしかない→生還のルートもなんとなく読みやすかった。がここは別に良い点なので何も言うまい。

追記:もっと戦後の日本を期待してた

さらに追記:友人知人に感想を聞いてみると「面白かった」との意見をめっちゃ聞く。
今までゴジラはシンゴジラぐらいしか見たことないって人たちの感想は多分めちゃくちゃ良かったのだと思う。シンゴジラはセリフ多い、長い、何言ってるかわからん難しいと聞いていたので、多分ゴジラを今まで通ってない人が見たら良い映画なんやろうなと思った。
たしかに分かりやすいし、歴代最高レベルのVFXなので見やすさはあると思う。

でも…でもさ…!!!!!
リンク

リンク