jr

ゴジラ-1.0のjrのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.1
実はゴジラは初心者同然
シンゴジラを当時付き合いで観た記憶はあるけど内容の記憶なしくらいのレベルで
もちろん存在は知ってだけど、甥っ子たちが遊ぶようになってから怪獣たちやウルトラマン名前を知ることになるくらい

でも観ようと思ったのはそんな初心者女子がみても面白いと聞いたから   
そして観てびっくり
まさかゴジラ映画で泣かされるとは

やっぱり改めて神木くんの演技がすごい
引き込まれたし特攻隊員としての気迫ってやっぱり並じゃない
安藤サクラさんが特に良かったな〜
憎まれ口叩きながらなんだかんだ世話焼いてくれるああ言う人本当にいるもん
浜辺さんも佐々木蔵之介さんも吉岡さんも青木さんも山田くんも全員良かった!
こういう大事な役所でアイドルとかいなくてまじで良かった

調べると歴史はウルトラマンよりゴジラが先なんだね
だから今作の−1.0なんだって深さに感激
助走とか戦後で失われたものがある所から始まるとか色んな意味が含まれてるとか

戦争に行く家族を万歳で送り届ける
お国の為にと言いながら
そんな時代の日本の話
今作をきっかけに最近永遠の0と太陽の子を見返してて
どちらも三浦春馬くんが出演してる戦争映画なんだけど、どちらも作品中で特攻隊がどんな役割かわかった上で「生きる」って事にすごくこだわってて
死にゆく役割と相反する強いテーマで

今作とも「生きて抗え」って大きなテーマと繋がるなって
三浦春馬くんと元々同じ事務所だった神木くんが兄弟のように慕ってた間柄って聞いてたから、そんな神木くんの戦闘シーンの演技姿に毎回春馬くんが重なって号泣してた

そして素晴らしいのはエンドロール後!
みんな余韻に浸って誰も席を立ってなかったけど最後の最後までじんじんした〜っ
Dolby cinemaの音響半端ない
ゴジラの雄叫びの声は初代のものを使ってるみたいでお馴染みのBGMと相まって元々のゴジラファンには色々たまらなそう
ゴジラがこんなに奥深いとは知らなくてびっくりした
大人になった甥っ子たちとまた観たいなと思った
jr

jr