海苔子

怪物の海苔子のネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

怪物

タイトルがこれなだけに、観始める時点から「だれが怪物なのだろう」とすでに疑心暗鬼で登場人物たちを観ざるを得なくて、そういった人に対する猜疑心や不信感を巧みに操って作られているなと思った。

主観と客観、本音と建前、情報を鵜呑みにすることへの警鐘とか、自分が信じたい部分に真っ直ぐ突き進むことと実際の真実はズレがあったりして、そのズレが居もしない怪物を生み出しているのかも。ほり先の記事とかもそうだし。

第1幕から第3幕にかけて視点が変わることで、登場人物の印象がちょっとずつ変わっていくのが最後まで面白かった。でもやっぱり瑛太の笑顔はちょっと狂気で怖くてうまいな~。

伏線とかもいたるところに散りばめられていて、その中でも毎回出てくる学校での、まるで戦国時代のほら貝のような音色がずっとなんだろう?と思っていたけど、ふたりの吐き出した音だったのかと分かってすっきりした。

物語の暗さと、坂本龍一の美しいピアノが相俟って、子どもたちの儚さが身に沁みた。
海苔子

海苔子