83roh

ミステリと言う勿れの83rohのネタバレレビュー・内容・結末

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

人気ドラマの映画化、それも初めから決まっていた映画化ではなく、ドラマの人気が凄まじかったので「映画でも作ったら!?」って感じじゃない?(←完全な八三郎の邪推です。)そういう映画って大概コケるんだけど、この映画はどうだろ?

久能整が広島に旅行したことから物語は始まる。犬堂我路から紹介されたという少女が整の前に現れる…

久能整というキャラクター、菅田将暉が演じることにより漫画の読者の前により具現化されて登場したんじゃないかな?絵とはちょっと印象違うけど、醸し出す雰囲気がハマってる感じがする。「僕は常々思ってるんですが…」という久能整の口癖。刑事コロンボの「ウチのカミさんがねぇ…」レベルに定着すればいいなぁ!面白くなかったわけじゃないけど、期待していた想定内という感じかなぁ…想定内ではあったけど、久能整節全開で良かった。

そんな主演の菅田将暉を食った感あるのが原菜乃華ちゃん!クライマックスの演技凄いです。「あっ!この女の子たった今心壊れた!」っ瞬間を演じて見せてくれます。仕事してた時、心壊しそうな人、心壊した人見てきたけど、本当にそんな感じがしたなぁ…2003年生まれだから、公開当時20歳!?もっと幼く見えたなぁ…ソコも演技なのか!?感想書きながらググってみたら「すずめの戸締まり」の『鈴芽』やってたんですね!もっと調べてみるとデビューは2009年!?芸歴14年っすか😳将来楽しみな女優さんです。

犬神家の一族みたいな展開を期待させながら、違うミステリーに仕上がってる感じはいいよね。

松坂慶子、松嶋菜々子、石橋蓮司、滝藤賢一、野間口徹、角野卓造、段田安則、でんでん、ちょっと俳優無駄遣いしすぎ!?特に、蓮司さんなんかあそこから微笑んでるだけやん🤭

あの3人出てくると、ドラマからのファンは、なんかほっこりした気持ちになるだろうなぁ…

エンドロールにダンディ坂野ってあったような気がしたけど、どこか出てた?浴槽の人か?

松本若菜も気が付かなかったなぁ…

128分ちょっと長いかなぁ…と思った。間延びしてる感じもあったように思う。
83roh

83roh