83roh

関心領域の83rohのネタバレレビュー・内容・結末

関心領域(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画見に行く前に、ルドルフ・ヒトラー、ハインリヒ・ヒムラー、アドルフ・アイヒマン、ルドルフ・ヘス、親衛隊(SS)、アウシュヴィッツ収容所の歴史的立ち位置、意味は調べておく必要あるかな?ココんとこの人間関係、歴史知らないと迷走度合いが更に深まるかも!?

うーん🤔ヘスの家族って女の子2人、男の子2人、奥さんとヘスの6人が正しい?奥さんのおばあちゃん👵🏻までは認識できるけど、あの赤ちゃん抱えた人はなんなの?誰なの?

ヘスって愛人いたのよね?それも奥さんにバレでる感じで…あの靴脱いでた女性って肉体関係あるってことだよね?普通、あんな状況で自ら靴👠脱がないよね?

奥さんが温室でタバコ🚬あげる彼は何者?僕は庭師の兄ちゃんで奥さんの遊び相手だと思ったけど…コレも何の説明もないのよね😑

長男はメイド?そんな女の子とチュチュし、弟を軽くイジメてる?娘は妹だと思うけど、夢遊病者みたいになってるやん!決して仲のいい兄弟姉妹じゃないよね?

関心領域!?映画見るまでは、塀の内と外の関心だと思ってたけど、家族の中の関心なんだよね?第三帝国サイドから見たら超エリートのヒス家族。でも、誰もお互いに関心持ってないガラスの家族なんだよね?そんな家族を描く事で世間が塀の中への興味が示されてる?

時々聞こえるバーン💥って音は銃声だよね?

夜なのに赤い空の描写は何なの?

あの人どこ行った?

あの音楽は怖い😱

更に惑わせるのが、モノクロのレントゲン🩻写真見たいな映像の少女。アレは誰?彼女は何をしている?林檎🍎みたいなの、拾ってるのは何だ?アレが意味するものは何は、アウシュビッツの犠牲者のシャレコウベなのか?

この映画、「Perfect Days」を抑えて2023年度とってるんだけど…判官贔屓だと言われるだろうが「Perfect Days」の方が良かったです。

最近、暗くて難しい映画ばかり見てるなぁ…
83roh

83roh