ミステリと言う勿れのネタバレレビュー・内容・結末

『ミステリと言う勿れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

爆弾を除いて最近の邦画変なのしか観てなかったから普通に良かった!
でもね、人形の大きさについての言及の時点で若弁護士が犯人なの透けてたんだよなあ…
映画の主要人物が死ななくて最高

整節はドラマに比べるとそこまで…

女性の立場?に対する言葉にグッときた
菅田さんの視点と発言、なんか憧れた。私もあれくらい捉えて淡々と発言してみたい。
面白かった〜!ドラマ見てないけど凄い楽しめた!
こういう因習を引きずった村とか家族の話好きだ〜

真剣に観ると悲しくなるので、
御飯時の火サス2時間スペシャルだと思って開封。

原菜乃華がキャンキャン吠えるチワワみたいに
ずっとうるさくて、話に集中できなかったけど、
まあこれ火サスだしな。
ミス…

>>続きを読む

原作と同じ流れで良かった
原作の絵がリアル寄りだから実写苦手な自分でも観られたのでよかった
演技はそこそこかなあ、という感じ
下手ではないけど、めちゃくちゃ上手い!というわけでもない感じ

内容とい…

>>続きを読む

横溝正史好きとしては歴史的に続く呪いとか因縁とかしきたりとか、そうゆうの大好物で、楽しめました。
サイコパスも大好き。

↓ネタバレかも(と言っても、最初の彼のセリフで勘のいい人は犯人に気付くと思う…

>>続きを読む

2時間越えは飽きるかなと思ったけど最後まで楽しみく見れました
歴史ある家系で名前が難しく誰?ってなるのはいつものことなので目を瞑りました
お酒を飲ませるシーンが最近見たホラーよりも1番怖くて見ててし…

>>続きを読む

やっぱり、この映画にはハッとさせられる言葉がある。俳優、女優さんの演技も素晴らしく、最後のシーン(自分のせいで父を殺してしまったと感じるシーン、その汐時に駆け寄るシーン)特に演技のように見えなくて、…

>>続きを読む
原作ファン。松下洸平が犯人オーラを出しすぎているものの、これはこれで楽しめた! ドラマも配信があれば見てみたいな〜。

あなたにおすすめの記事