ミステリと言う勿れのネタバレレビュー・内容・結末

『ミステリと言う勿れ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好きな俳優さんたちが勢揃いだった!
だけど方言が不自然でそこが少し気になったくらい。
内容もめちゃくちゃ面白かった。

松下洸平はやっぱ犯人役で光る役者だな〜って感じた。演技上手すぎ大好き。
続きは気になる話やけどドラマ観てからやったらもっとオモロかったやろうな❗️
King Gnuいいね😆👍🏻

ドラマに続き、面白かった
整うくんの常々思うんですシリーズは少なかった
ドラマの時もそうだけど、キャストで犯人わかっちゃうの良くないよねほんとに
しおじちゃんが、名家の割に品がなくて、悪いことしても…

>>続きを読む

真相がなかなか衝撃的で犯人も衝撃的な人物
最初から最後までととのうくんワールド全開で面白かった。
原菜乃華ちゃんが可愛くて、ちゃんと嘘ついてるときは若干違和感ある感じで、本心の時との演技の違いにびっ…

>>続きを読む

原作未読&ドラマ未視聴での鑑賞。どちらか履修してきたら、我路くんとの関係も難なく飲み込めていたのかな。

整くんがスラスラと言葉で諭し追いつめていく感じが聞いていて心地よかった。すごく坂本裕二みを感…

>>続きを読む

天パて。。。キーワードなの?!最終段階にきても、全然分からん。謎解けません。そして最後に石?!謎は謎として分からないんだけど、それより気になる心情の移り変わり。簡単な言い回しで溶け込むように、染み込…

>>続きを読む
公開時に鑑賞。刺さる言葉や気付きが多数。原作未読ながら最後まで飽きずに観られたけど、鬼の所はよくわからなかった。

推しの子で好きになった原菜乃華ちゃんが出てて嬉しかったなぁ

整くんが良い言葉をたくさん言うから、ドラマも見てみたくなった!

整くんの言葉メモ📝
>下手に見えたという事は、それだけ目が肥えたという…

>>続きを読む

面白かった。原作もドラマも観ていなくても、十分楽しめる。
ミステリーの王道“遺産相続殺人事件モノ”という題材にも関わらず、オリジナリティがあって面白い。

時折り口を挟む整くんの言葉が、
とても正し…

>>続きを読む

遺産をめぐって殺し合う一族と4つの蔵
→最初は父親が事故死したと思いたくない依頼人狩集汐路の仕業かと思いきや...その背後には麻農家に反乱を起こした3つの家が本来の家主の末裔が戻ってくるのを恐れて起…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事