mylife

みなに幸あれのmylifeのレビュー・感想・評価

みなに幸あれ(2023年製作の映画)
4.0
かねてから興味のあった「みなに幸あれ」を初鑑賞してみた。実はアマプラ配信されると言うコトを知り密かに待っていたのである。監督は下津優太。知らないヒトやけど、ジャンルはホラーだと言う事だけは知っている。

とは言え、どんな系統のホラーなのか内容については全くもって分かっていない。序盤からコトあるごとに効果音を用いて不穏な空気で煽ってくる。いやぁ、この違和感がどういう風に遂げていくのか…興味津々ではある。

東京から田舎の祖父母宅に泊まりにくる孫の古川琴音。さてと、違和感の連続だ。どういう類いのホラーなのか皆目検討が付いてはいないが、どうやら祖父母に関係していると思われる。

奇怪な行動を見せ始める祖父母。てっきり、ココんとこ多い老人をターゲットとしたホラーだと思って観ていたが、どうやら別の更なる違和感が付きまとう。

それは、2階に潜む怪しげな音。そのまま最後ぐらいまで、ギリギリ隠し通すのかと思いきや…早々にフェードアウトしてくるやん。フムム、潔いけど逆に困惑してくる。

もう、中盤から後半に掛けては意味不明で悩ましい。特にコレと言った明確なアンサーがある訳でも無くて、ただただ異常な世界を見せ付けられる感じでもある。田舎の村っぽい雰囲気が異質で狂っている日常感を膨らませている。

とは言え、邦画でこんなテイストは余りお目にかかれるものでは無いので逆に新鮮には映る。色々とツッコミたいトコロも多々あるが不条理さを堪能出来る感じかな。

未知な部分が多かったので私は割りと楽しめたけど…コレは割りと賛否が分かれそうな気がする。だって、説明不足やし、伏線回収せずに気になるトコロも目立つのだ。

気になったトコを少しだけまとめてみた。

で、出産したのは誰の子供なの…
あのダンスは何だろう
伯母の薪割りの真意は…
異常な程に、ぶっ飛ぶ交通事故

とまぁ、目から血が流れ出してくるとか理解しがたいトコロが多いが何かと考察しがいがあるタイプではあったのだ。とにかく、こんな狂っているトコロには行きたくないと思う今日この頃。
mylife

mylife