どーだい?A24ぽいだろぉ〜?みたいな感じを出して来るのがやだ。
ふんだ、奇をてらっているだけじゃん。
こんなのね、全然こあくないしね、
気持ち悪かったとかね、絶対に言いたくないし。ゲロ吐きそうだっ…
不気味……ではない。
不愉快。
“誰かの不幸があっての誰かの幸せ”?
“幸せの絶対数は限られている”?
短絡的過ぎるだろ!
発想はともかく脚本、演出、物語も幼稚。
それを雰囲気とグロで誤魔化してい…
作品全体を通してのメッセージは
「世の中の幸せは誰かの犠牲によって成り立っている。感情としてそれを受け入れたくはないけど、みんなその事を否定する術も覚悟もないよね」
といったものだと感じました。
結…
短いからサクッと見れる。
エンディング曲なんだよもう。
前半の不気味さから想像つかない後半。
何だかなぁすぎる😅
色々話題になってたけども、けども。
悪しき風習とか、田舎ならではの閉塞感とか、や…
配信で鑑賞
古川琴音に注目して選択。
不気味さがウリの映画。
絵面が汚い。
最近流行りのカルト村的な内容になっていく。
突飛な演出が続くので困惑の連続。
映画の狙いとしては達成されているんだと思う。…
©2023「みなに幸あれ」製作委員会