テーマはだいぶ好きだった。独特なテーマを閉鎖的なヴィレッジホラーの雰囲気に落とし込んでいたのも良かった。
ただどうしても不完全な脚本、不自然な演出がどうしてもノイズに感じてしまった。芯をついた台詞…
「誰かの不幸の上に幸せは成り立っている」
実際、世の中ってこういう風に成り立ってるんだと思う。この映画はカルト的な部分もあったし、ヤバい村!でまとめられるが
私は社会の縮図にも見えた。全員平等に「幸…
もう鑑賞したのは一年以上前なので覚えていない部分も多いんだけど、作中で食人のような文化の存在を知ってしまい狼狽する主人公の前に通りすがりのカップル?が現れて、主人公の今の状態を「サンタさんをまだ信じ…
>>続きを読むつまらない映画でも何かしらの学びはあると思ってるし映画を観る上でこの感想は極力言わないようにしてるんだけど、時間の無駄だったかな🥲
村の狂った風習みたいなの2ちゃんで散々見たし、なにより奇をてらう…
【柿をくれたおじさん】
これはあれだ。オメラスの住人のやつだ。
主人公の孫の事を、祖父母は大きくなったね〜とか言ってたけど実際は何年振りなのかな。少なくとも高校生以来とは思えなくて。中学生以来く…
©2023「みなに幸あれ」製作委員会