柊

最後まで行くの柊のレビュー・感想・評価

最後まで行く(2023年製作の映画)
3.8
韓国版オリジナルは観てない。おまけにこの作品に関しては何の情報も無く鑑賞。

結論,柄本明の一人勝ちと言う作品でした。知恵も権力も力も何もかも柄本明が最上。でもそれでいいのか?国家権力も警察権力も宗教法人でさえ歯が立たないのが暴力団組織の親分って?
この国のこれからを仕切るのが暴力団組織って構造は果たして時代に合っているのか?いやいないだろう。
元々韓国の作品のリメイクだから,あちらの暴力組織を日本のヤクザに置き換えたのだと思うけど…ちょっと時代遅れ感がある。

それはそうなんだけど、こんなやられっぱなしの岡田准一を見たのは久しぶり。いや初めてかもしれないな。それはそれで新鮮だ。そしてどう考えても爆破された時点で生きているとは考えられない綾野剛。不死身かよ!
岡田准一のオタオタあたふた感も若干コントに見えちゃうけど、そのシーンが続くことは無く,テンポが良いから引きずりはしない。
広末涼子以外みんな悪。だけど悪にもランクがあって下っ端の悪は可哀想で同情してしまうわ。特に磯村勇斗と駿河太郎。特に駿河太郎が1番お気の毒。

山田真歩がすごく好きなんだけど、今回も父親の悪事を知っているのかいないのか?どっちかな。知っていたら山田真歩らしい。知らなかったらちょっとつまんないちょい役だな。知ってて欲しいわ。そして山田真歩も小悪党みたいな展開が観たかった。

あのカーチェイスの果てには破滅しか無いけど、それはそれで完!って感じでいい終わり方だな。
「テルマ&ルイーズ」ぽい。
柊