tokicm

658km、陽子の旅のtokicmのレビュー・感想・評価

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)
4.0
🎬 #658km陽子の旅 🎬を 観たゾ

漢字1文字で表すなら
 ◤ ◥
  放
 ◣ ◢

放ったらかしで放置されて
放り投げたくなる想い出が
切なくて放心状態

\ 詠みます /  
置いてかれ 青森行くさ どにかして
思いもよらず 旅することに


\✨鑑賞したくなるポイント✨/
菊池凛子

上海国際映画祭でコンペティション部門、三冠達成。
最優秀作品賞、最優秀女優賞、最優秀脚本賞

というのもあり、見応えたっぷり。
主演の菊池凛子は安定の素晴らしさに加え、脇を固める俳優陣も見逃せない。



◥◣ 感想 ◢◤
出棺に立ち会え!
絶縁状態だった父の死が告げられた。

出棺まであと◯時間!
一緒に行くはずだった従兄弟と、はぐれ、
金なし、スマホなし、為す術なし!

出棺まであと◯時間! 
目指せ青森!
🎵負けないで もう少し
 最後まで 走り抜けて

 負けないで ほらそこに
 ゴールは近づいてる
 どんなに離れてても
 心はそばにいるわ
 感じてね 見つめる瞳🎵

📱 📱 📱 📱 📱 
といった映画でございましたとさ

主演菊地凛子が演じる、コミュ障オンナ、陽子。
突然の父の死の連絡が届く。

負けないで・・・
出棺に間に合う?

負けないで・・・
出棺までの道のりを走り切れる?

負けないで・・・
出棺の時間までに辿り着く?

ん?これはまるで・・・
24時間TVのような・・・
“負けないで”

🎶
負けないで・・・ほらそこに
ゴールは近づいてる

どんなに離れてても・・・
心はそばにいるわ
感じてね 見つめる瞳・・・
🎶

そう、遠くからあるいは近くから父の瞳に・・・
見つめられてる気がする・・・

そして・・・
様々な人と出会い、別れ、
時に温かく、時に苦しみ、時に優しく、時に励まされ
殻に閉じこもっていた自分を少しずつサラケ出す。

658kmの旅路を進んでいく・・・
感動のラスト、時間いっぱい、間に合うか?
本当に、間に合うか?
故郷の青森、父が眠ってる青森。

これは・・・
24時間TVにたとえ、この想いサラケだすなら・・・
“サライ”の歌になる・・・

🎶
まぶたとじれば 浮かぶ景色が
迷いながら いつか帰る 愛の故郷
サクラ吹雪の サライの空へ
いつか帰る いつか帰る きっと帰るから
🎶

いつか帰る・・・
いつか帰る・・・
きっと帰るから・・・

もう・・・なんて映画だ。

主演の菊池凛子も好きなのと、個人的にオダギリジョーの演技というか存在感が好きで、この映画でもとても魅力ある存在感を放つ。

さて、話のあらすじは?

ー 起 ー
父の訃報に負けないで!

ー 承 ー
置いてきぼりに負けないで!

ー 転 ー
658kmの旅路と制限時間に負けないで!

ー 結 ー
感動のラストに向けて 吹雪のサライの空へ!
いつか帰る いつか帰る きっと帰るから

鑑賞前の期待値★★★★☆
鑑賞後の満足度★★★★★

観なきゃ損レベル 90%
映画館へ行こうレベル 70%

⛩ おみくじで評価するなら ⛩
◀️ 🟥大吉🟧吉🟨中吉🟩小吉🟦末吉🟪凶⬛️大凶 ▶️
この映画は… 
 🟧 吉 🟧

願望
▶️ 658kmを負けないで、駆け抜けて、サライの空へ いつか帰る

\ 一言感想 /
うるっ まるで24時間TVみたいな 感動
tokicm

tokicm