最後は上手くまとめた感じはするけど、いまいち成長のきっかけや変化が曖昧で、でもこう言うのって慣れなんだろうな。自分も同じ状況ならどうするだろう?と考えながら見てた。
あまりに説明不足で、もっと家族の…
久々に観たロードムービー
初めは観るのがしんどいくらいのコミュ障ぶりを見事に演じている菊地凛子
人はやはり一人では生きられない…気がする、ただし自分を変えられるのはやはり自分自身である
到達点ではキ…
ロードムービーとしても、東北の風土を知る映画としても素晴らしい作品だった。
主人公である42歳の陽子は、東京で夢破れて、家に引きこもり、誰ともかかわらない生活を送っていたが、父の死の知らせを聞き、葬…
陽子が出会った、彼女にとって良い人も悪い人にも、心に残る言葉があった、抱きしめてくれるような台詞が多くて、思い出すお父さんの姿が20年前なのもすごく刺さった
思い悩んでいて、でも結局、何に悩んでいた…
©2023「658km、陽子の旅」製作委員会