芹沢べん

君たちはどう生きるかの芹沢べんのネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った宮崎駿監督最新作、公開初日のレイトショーで見ました。

宣伝をまったく打たず、情報がポスターのみってとろこで、見る前からどういう映画?ってのが何もわからないのって不安もありつつ、結構ワクワクもしましたね。

冒頭のスタジオジブリのロゴ(?)の水色背景のトトロが出てくる画面で、うわ!俺ジブリの新作見てんだ!という気持ちになりました
というのも自分自身これまで幼少期はそれほど映画を通ってなく、実際にジブリの映画を映画館で見に行くのは実は初めてだからです、金曜ロードショーとかでたくさん見てきたけど、映画館で見てる!っていう経験はもうおそらくこれが最初で最後なんだなって感じて感動でした。

内容については、正直言ってよくわからんのだけど、タイトルのような説教臭さは感じなかったな~という印象でした。
中盤からがっつりファンタジー世界になり、序盤とのギャップとワクワク感でかなり楽しめましたね。

宮崎駿の集大成ともいえる圧倒的なアニメーションはさすがの一言だった。
日常的な風景やちょっとした細かな動きなんかも繊細に描かれていた。
どこか過去作品を思わせる場面もちらほらあってニヤリとする。

ちっちぇえ白いカービィみたいなやつ(名前忘れた)が可愛すぎたのと
終盤にでてきたオウムの軍団みたいなのが、持ってる武器とかやってることえぐいのにめちゃくちゃ可愛らしくてとてもツボでした。

おおむね自分的には良かったと思いました。いろいろと残念とは思う部分もありはしましたが、あんまり気にならなかったな。

予告まったくなしの映画を初日に見る、しかもジブリの新作で。という貴重な体験ができてよかったです、おそらく宮崎駿の最後の作品になるであろう今作、本当に宮崎駿、ジブリの集大成としての映画でした。
芹沢べん

芹沢べん