緑川

君たちはどう生きるかの緑川のネタバレレビュー・内容・結末

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

「逆に一切の広告を出さない」というスタジオジブリにしか出来ないであろうマーケティングを行なった驚きの映画。
ポスターにもあるサギのような謎の鳥のハッシュタグ絵文字なんかはTwitterでちょこちょこ見かけたりはしたが…

前作『アーヤと魔女』のあまりの迷走っぷりに(ジブリは終わったんだ)と思っていた人は少なくなかったはずで、僕も勿論その1人だった。
「こんなんならもう観んわ」と言っていたのに、結局映画館に足を運んでしまう。
ひとえにジブリを愛しているからだ。

自分語りさせていただくと、個人的ジブリ映画ランキングをつけるとしたらこうだ。

1位 平成たぬき合戦ぽんぽこ
2位 紅の豚
3位 魔女の宅急便
4位 天空の城ラピュタ
5位 千と千尋の神隠し

勿論、もののけ姫や風の谷のナウシカ等といった不朽の名作も言わずもがな大好きで、VHSが擦り切れるまで観た猫の恩返し、ギブリーズにも並々ならぬ思い出がある。

毎年夏になると必ずと言っていいほど金曜ロードショーで過去のジブリ作品が放映されている。
高校生の頃などはSNSで友人とジブリ映画の実況トークを行うなど、青春時代のコミュニケーションを支えてくれたかけがえのないコンテンツの一つだった。
着信音もいまだに 海の見える街 である。

宮崎駿監督も御年82歳となり、(今度こそ正真正銘の集大成が観られるのだな)となんとなく思っていたが故に僕の中でこの映画のハードルが成層圏を抜ける勢いで上がり続けていた。
何せこのご時世、「先入観ゼロの状態で観させてくれる映画体験」など未来永劫(少なくとも僕が生きているうちは)ないだろう。
僕はSNSを断ち、会社で少しでも観ていそうな可能性のある人間とは会話を避け、当日家を出る前からヘッドフォンを装備し入場が開始するまでの間ジブリジャズを爆音で聴きながら臨戦態勢を整えた。

実際に観てみた感想としては、ジブリ史上最も難解で蛍の墓や千と千尋の神隠しに並ぶほど怖い映画だったと感じた。

冒頭いきなり戦火の中の日本が描写されるので火垂るの墓や風立ちぬと似た系統なのかと思ったが、中盤以降の雰囲気はハウルの動く城や千と千尋の神隠しに似ている。
つまりゴリゴリのファンタジーなのだ。

ファンタジーが始まってからの世界観が凄くて映像表現としては並外れたものがある。
人喰いインコのアジトの描写が個人的には凄く好みだった。
正にジブリ作品の闇鍋状態で、間違いなく賛否は分かれるはずだ。
所謂、”面白いストーリーのジブリ映画”を期待して観に行くと理解できずに120分が終わってしまうだろう。

まだ僕自身も噛み砕けていないし、点数はつけないことにした。
観た人と感想を分かち合いたい。

余談ではあるが声優:木村拓哉はハウルのそれとは別次元。
出色の出来栄えであった。
池田秀一氏かと勘違いした程だ。
緑川

緑川