トムトム

岸辺露伴 ルーヴルへ行くのトムトムのレビュー・感想・評価

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)
3.5
TVドラマ版が非常に面白かったので期待して鑑賞。

漫画の実写化の中ではかなりの成功例ではないでしょうか。

成功の理由はいくつか考えられ、まずは高橋一生のハマりっぷり。
「オイオイオイオイ、オイ」のイントネーションは完璧です。

次に脚本、設定面ですね。

スタンドの設定を思いきってカットしたのが良かったです。
漫画ではチョイ役だった泉京香を岸辺露伴のバディとして設定したのが良かった。
飯豊まりえが素晴らしい。

最後で最大なのは衣装の現実感。

痛々しい漫画アニメの実写化にならないためにまずやることがコレですよ。
「ジョジョの奇妙な冒険」の尖ったデザインの衣装を現実味のある生活感のある衣装に落とし込んだのが素晴らしい。

露伴先生の服なんて普通にオシャレに見えますし、ちゃんとワードローブに入っていて本人がコーディネートしているように感じられます。

基本「世にも奇妙な物語」的な怪異譚や妖怪譚なので1時間ドラマなら良かったが2時間は若干キツい。

しかしルーブル美術館に岸辺露伴がいるという絵面だけで映画館に行く価値はあります。

ちょっと過去回想が長すぎます。

さすがの岸辺露伴も木村文乃の色気には完堕ちです。
あのエロさはほとんどスタンド攻撃ですよ。

自らの血統の因縁が過去から襲ってくると言うのは1番恐ろしい事であると荒木飛呂彦が言っていましたし、めっちゃジョジョっぽいですね。

まあ死人にヘブンズドアは効かないと劇中で言っているのに最後はいいのか?とかそっちの血筋じゃないんやから高橋一生二役はおかしいやろとか、露伴先生いつからヘブンズドア使えんねん?とか突っ込みたいことはありましたが結構満足感は高かったです。

でも劇場版よりTVスペシャルでいいかな。

意外と実写版のジョジョ4部は好きですし今作とクロスして完結編も作って欲しいですね。
トムトム

トムトム