外国映画で誰かわからなくなる君

風の谷のナウシカの外国映画で誰かわからなくなる君のレビュー・感想・評価

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)
-
2025年4月6日DVDで初鑑賞。日本語音声版。
いちどめだナウシカ。
 DVDを買うために貯めたヨドバシのポイントでジブリ映画を揃えようと思ったところ、好きな作品(トトロ、おもひで、マーニー、かぐや姫)か、ちゃんと見たこともないもの(ナウシカ、ラピュタ、もののけ、豚、アンダルシア)か、かわいい少女が出てくる作品(トトロ、ラピュタ、マーニー)、他には横浜が舞台のもの、かわいい少年ならラピュタかアリエッティとどれから買うか迷った結果古い順に観ていこうと思い購入。
 まだ1回しか観ていないのでテーマどころかストーリーもわからないのだけれど、有名な歌が割と早く出てきた。
 オープニングのスタッフロールに高坂希太郎と庵野秀明(『風立ちぬ』の主演声優)が並んでいるのはさすがだと思った。
 ナウシカの責任感と冷静さはまさにヒーロー。しかも体力がオバケすぎる。あのグライダーの乗り方は体操選手でもまず無理。でもナウシカが人を殺したことには驚いた。
 ババ様みたいな頼れる年寄りは最近あまり見ないな。