窓際

終わらない週末の窓際のネタバレレビュー・内容・結末

終わらない週末(2023年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い。本当の危機はこんな感じなんだろうな感。
答えを誰も知らないコロナ初期の時みたいではある。
テスラもったいない!
逃げずに現実と向き合うことは、意外と難しいんだなと感じた。
娘、最後、人んちのドアガラスぶち破って入ってる?不法侵入なうえに勝手に食料たべてる?
お母さん探しに来てるのに、一緒にシェルターに行かないの?待てないとはいってたけど。そんで最後フレンズの最終回見てニコニコしてて、アカンやつやんてなった。
まあみんなでいるより、一人でそこにいたほうがいいのかもだけど…家族捨てて、知らん人たちがそこに押しかけてきたらどうすんの?と思った。
田舎が舞台なだけに、人の醜さみたいなものは、僅かだったように感じた。
タンカーのシーンの不穏さが好き。警笛も鳴ってないのが不気味。
あと娘が言ってた、ザ・ホワイトハウス1話の洪水の話が気になった。
神は幾度となく救いの手を差し伸べたのに、祈ってばかりでその手を取らなかったのは自身のせいというところ。
コロナも、手洗いうがいしてマスクしとけば少しは防げると言われてるのに、そんなの嘘だ!反マスク!みたいに言ってる人たちは、死んでも誰かのせいにして神がいるとすれば「なにいってんだこいつ」と思われてるんだろうな…。
窓際

窓際