なおスコア高め

マエストロ:その音楽と愛とのなおスコア高めのレビュー・感想・評価

4.7
アカデミー作品賞にノミネートされたっていうのに、見逃してしまってたこのマエストロ🎥を追いかけて
初めてのフォーラム福島へ✨

20世紀を代表する指揮者・バーンスタイン
ウエスト・サイド・ストーリー🎥の作曲を手掛けたそうで、何となく名前を聞いたことがあるような…くらいの状態で鑑賞
その妻フェリシアの、出会った頃の溌剌とした美しさ✨
それがだんだんと色あせてゆく
以下内容に触れます
↓↓↓









私生活でのバーンスタインは、同性の恋人をひた隠しにするでもなく
家族で過ごしているところに連れてきちゃったりする
子どももいぶかしむし、フェリシアの心労は想像を絶する
そりゃーケンカもするわけだ
しかも、バーンスタインの言い草と来たら呆れてしまう
私なら耐えられない

だけど
終盤のクライマックスで指揮をするその姿!
本当に圧倒される
それを見届けるフェリシア
指揮を終えて、フェリシアに気付き一目散に駆け寄ってくるバーンスタイン
偉大なマエストロなのに、子どもみたいだ
観ている私も、今までの色々が吹っ飛ぶような気分!

プライベートでの、情けなくどうしようもない夫と
マエストロとしてのバーンスタインが同居していて
もう何がなんだか
そして、そういうことなんだな、と府に落ちる気持ちになった
うまく言えないんだけど

あれから1週間
さっきたまたま、Eテレで
体感!迫力のマルチ画面~華麗なる吹奏楽の世界📺️というのがやってて
マルチ画面の真ん中には、こっち向きの指揮者・大井剛史さん
指揮しているのを正面からずっと観ることが出来て、
なんて楽しそうに指揮するんだろう!
ずっとこの人の指揮する姿が観ていたい!
何ならこの人の指揮で演奏したい!って思ったくらい、良かった✨
(吹奏楽は未経験です)
考えたら指揮者って後ろ姿ばっかり見ることが多かった
表彰豊かに、キビキビと切れの良い指揮を見ていたら、
確かにこの人のプライベートとか関係なく、ただただ格好いいなーと
そして、マエストロ🎥を観てたからこんなに惹き付けられたのかも、と思った!