うめうめ

マリウポリ 7日間の記録のうめうめのレビュー・感想・評価

マリウポリ 7日間の記録(2022年製作の映画)
4.0
2022年2月24日ロシアの全面侵攻開始「後」のマリウポリの映像記録。攻撃を受ける直接的な映像は無いが、常に爆撃砲撃の音が鳴り響いており、戦火にあることをまざまざと伝えてくる。
それにしてもたくましいね、ウクライナの人々は。
砲撃の音は止むことがない。それでも表で煙草を吸う人、瓦礫を掃く人、煮炊きする人、犬や猫を世話する人、爆撃に巻き込まれたご遺体を引っ張り出す人。ニュース等でその後マリウポリがどうなったのか私達は既に知っているのだが、あのように逞しく生きる人達の姿をずっと覚えていたいと思った。
なお、作品を撮影したクヴェダラヴィチウス監督はこの撮影の数日後に親露派勢力に拘束、殺害され、助監督だった監督のフィアンセが撮影済み素材を確保したとの事…何も言える言葉が浮かばない。ただ、この作品を観て良かったと思う。1日も早いウクライナの勝利と平和を願う。
一点だけ、気になったこと。作品の冒頭や途中で字幕が全くないシーンがある。人々のセリフを聞き取ることはできないので、それが少しストレスに感じた。
うめうめ

うめうめ