杜水

夜明けのすべての杜水のレビュー・感想・評価

夜明けのすべて(2024年製作の映画)
5.0
他人と関係を築く第一歩は、情報の開示だと思っている。
本作の山添くん(松村北斗)と藤沢さん(上白石萌音)は、自身の抱える病を開示し、その病を通じて相手への理解を深めていく。
そこには、過剰な心配や悲壮感は無い。
なんならお互いの症状をイジり合ったりもする。
2人はお互いの存在に助けられながら、依存し合うことはない。
お互いが前を向いて生きて行こうとしている。
けれど、隣を見れば心強い同志がいる感じ。
その関係性がとてもよく、フィルムの映像も相まって、優しい陽だまりの中のいるような感覚にとらわれた。
毎回題材は異なれど、この感覚になるたびに、「あぁ、三宅監督の映画だな」と思う。
松村北斗・上白石萌音の演技も本当に素晴らしかった。
劇的な出来事がなくても、人の心というのは、ゆっくり時間をかけて変化していく。
その穏やかで小さい変化を体現できていたし、キャラクターに内在している、人間を信じる力みたいなものを表現できていたように思う。
杜水

杜水