tie

夜明けのすべてのtieのネタバレレビュー・内容・結末

夜明けのすべて(2024年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます


じんわり心に効く
漢方薬のような映画でした


PMS(月経前症候群)を患っている藤沢さん(上白石萌音)は
生理前に感情がコントロールできず不安定になる。
新卒で入社した会社では、PMSの影響で失敗して退職した
次に入社した会社はずっと小さいが、お昼休みにテーブルを囲んでご飯を食べたり、お菓子を分け合うとても居心地が良い会社

そこで出会ったのが無愛想な同僚、山添くん。彼も悩みを抱えていた


ーお互いに友情も恋も感じてないけれど、
おせっかい者同士、自分の病気は治せなくても、相手を助けることはできるのではないかと思うようになる
生きるのが少し楽になる、心に優しい物語ー


移動式プラネタリウムのイベントに向けて
2人で協力する姿や、相手を助けようとするお互いの行動に自然と笑顔になったり
緩くも確かにあるふたりの絆に、
前職の上司の温かい眼差しに、会社の人たちの理解ある行動に泣きました


社長の弟さんの残した
カセットテープの音声や
夜についてのメモが特に印象に残りました

エンドロールもあたたかくて
とても良かった

観られてよかったです
tie

tie