サトシ

アナログのサトシのレビュー・感想・評価

アナログ(2023年製作の映画)
4.2
タカハタ秀太監督、原作ビートたけしの恋愛映画。

デザイナーの悟は、手作り模型や手描きのイラストに拘っているが、良いアイディアは全て上司の手柄になっても何も言わないお人好しの性格だった。
悟のデザインした喫茶店「ピアノ」で偶々知り合ったみゆきは、携帯電話を持たない謎めいた女性で、連絡先を交換せずに、毎週木曜日に喫茶店で会う約束をする。
2人はかけがえのない時間を重ねる中、悟はみゆきの素性を全く知らないままにプロポーズする事を決意する。
しかし、約束した当日に彼女は現れなかった。翌週もその翌週も・・・。
なぜみゆきは突然姿を消したのか?
彼女が隠していた過去、そして秘められた想いとは・・・。

[キャスト]
水島悟:二宮和也
美春みゆき:波瑠
高木淳一:桐谷健太
山下良雄:浜野謙太
島田紘也:藤原丈一郎 (なにわ男子)
岩本修三:鈴木浩介
香津美:板谷由夏
水島玲子:高橋惠子
田宮:リリー・フランキー
浅井陽子:坂井真紀
椎名順子:筒井真理子
高橋俊和:宮川大輔
山下香織:佐津川愛美

いやー、本当に良い感動作品に出会えました。9割が泣いたは嘘ではないと思いました。
悟のみゆきへの優しさ、母親への優しさ、友人への優しさが詰まっていて、二宮和也のナチュラルな演技が素晴らしかったです。みゆきに会いたいという思いが強いはずなのに年齢からの落ち着きも感じられましたね。会ってする事がどれもこれも渋いです。手打ちそば実演、クラシックコンサート、中でも海にドライブにいき凧揚げ、糸電話するシーンが素敵でした。
波瑠はバイオリニストという事だけ分かっていて、不自然にハグとかしていると思っていましたが、過去が明かされてなるほどと納得しました。
プロポーズを約束した日にみゆきが現れないのには不吉な予感はしましたが、案の定で、悟はどう行動するのかと観ていましたが、予想外でした。
最近、雰囲気の役柄が多いリリー・フランキーの優しいは安心させられます。多くを語らない中でも人柄が伝わってきます。悟とみゆきが海に出掛ける日にコーヒーを入れてくれますから、喫茶店に通ってしまいます。
桐谷健太と浜野謙太との3人で飲んでいるシーンはほのぼのさせられます。2人とも良い味だしていました。喫茶店や焼き鳥屋で細かい編集がされているのが少し気になりましたが、他の脇役も豪華で楽しく鑑賞できました。ストレートな恋愛映画が観たい、泣きたい方には絶対にオススメです。
サトシ

サトシ