誰にも気づかれないこだわりが通じたときのときめきは恋の始まり。
「会いたい気持ちがあれば会える」の言葉にワクワクも一喜一憂もする心。
2人で分かち合う景色は毎回静かで美しく
その全部がじんわり…
あれだけ携帯を持たなかったみゆきが、さとるとの共同生活を夢見て携帯を注文していたと知ったシーンで思わずジーンときた。どうしても必要なときにこそ、便利なものは頼るべきだよね。俳優陣も完璧。原作がビート…
>>続きを読むとても綺麗な美しい映画。まるで白馬に乗った王子様が‥的な物語で現実的な話には感じられなかった。所々ふっと笑えたりこんな女性と出会えたらいいな、など厨二病心をくすぐられたりはしたがそれだけだったなと。…
>>続きを読む2025/07/16 水曜 ☂️
アナログ
原作 ビートたけしさん
静かな恋愛小説
苦手な分野だけど、
淡々とした空気に
引き込まれました。
ニノの泣きの演技
うまい!
大好きなはるちゃん…
切なさはあるが、心暖まる作品。
登場する部屋やカフェがどれもお洒落で、1つ1つの映像がとても綺麗。
みゆきが携帯を持っていないので、毎回アナログな約束をして次会う時まで楽しみに待つという、今の時代…
ふとした事で出会った男女、価値観が似ており次第に惹かれ合って行く。女は何処か謎めいており、今どき携帯を持たない為、2人は毎週木曜日に同じ時間にこの店で、というアナログ的な逢瀬を楽しむようになる。もど…
>>続きを読むよくある恋愛映画の内容で展開もお決まりみたいな展開。泣きはしたけど。
大人の静かな純愛みたいな雰囲気が好きな人にはいいのかも。
リリフラ(リリーフランキーの略)がマスターやってるカフェはさすがに毎…
素敵な作品ではあるんだけど最後の所までトントン行きすぎて、一気にクライマックスに行くのでもう少しグラデーション欲しかった。でも素敵な作品です。
ニノと桐谷健太と浜野謙太の3人の掛け合いは本当の仲良…
(c)2023「アナログ」製作委員会 (c)T.N GON Co., Ltd.