もずく

碁盤斬りのもずくのネタバレレビュー・内容・結末

碁盤斬り(2024年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

白石監督の時代劇に興味が湧いて見に行きましたが面白かった。
落語が元になってるということでおおよそ王道の時代劇ですが、画面がとても美しくキレがありどこかファンタジーみもあって良かった。
そして江戸の生活音も心地よく雑踏にも色んな音があって、行ったことないけど江戸に居るみたい。

柳田の復讐劇も単純な話でなく、両方の話を聞くと兵庫と柳田どちらが悪であるかも白黒つけ難い展開なのも良かったし、最後少しだけ柳田の四角四面なところが緩んでたのも良かった。結局時間が守れなかったり、碁盤を斬ってしまったりとお目こぼしに生かし生かされてしまったりなんだな~。

萬屋一家とのあれこれも面白かったし、徳次郎の高砂声出して笑いそうになってしまった。
そして弥吉はほうれんそうしっかりしよう!

俳優さんもみんな良くて、全部がいい感じに噛み合った心地の良い時代劇でした。また時代劇作って欲しい。
もずく

もずく