Nujiep

碁盤斬りのNujiepのネタバレレビュー・内容・結末

碁盤斬り(2024年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

雑記

綺麗な映像とサウンド
しっかりとお金がかかってそうだなという印象

個人的に
草薙剛の芝居を目当てに見たところはあるが、あまりハマってなかったようにも思える...(岡田准一とかでも見てみたかったかも?)

お絹役の清原果耶はとても合っていたように思う。和服が映える顔立ち

國村さんは言わずもがな、いぶし銀。
和製モーガン・フリーマン的な...



時代劇かつ囲碁を軸にした物語なので少し特殊に思えるが、物語の運びは至って王道で、冤罪と妻の不慮の死への復讐譚

物語の大まかな流れは読めてしまった
また、時代背景もありながら感情移入できないところがあった。


もっと柳田の心理を知りたかった
原作ならもっと柳田の心理描写が細かくかかれており感情移入できるようになっているのだろうか?


初めの賭け碁のシーンについて
清廉潔白な人だから
自分の信念にそって途中で勝負を投げたとのことだったが、
本当にそうだったら、賭け碁で大事な一両をドブに捨てるようなことをするだろうか?
自分の生活だけでなく、娘のお絹の生活もかかっていると知っていながら、、、
あまりに軽率すぎないかと思ってしまった


首ではなく碁盤を斬るあの場面をもって
「碁盤斬り」ということなのだろうが
それだけだと目を引くタイトルのためのこじつけのように思えてしまってなんだかなぁと思った



総じて、個人的に評判ほどの良さは感じられなかった
Nujiep

Nujiep