りんご

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいくのりんごのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

正直期待せずに見に行ったこともあって、思ってたよりはよかったかなという印象

舞台挨拶中継が事前にあった回だったから、注目ポイントやこだわったという点を意識しながら見れて楽しかった
特に監督が推していた、空や絵画の色彩だったり、茜の自宅とか文化祭のセットとかは、細部まで気を使ってる感じがしてよかったです

内容としては正直うーん
茜があまりにも自己犠牲的でしんどい。の割に、闇の理由がやや薄く感じられる(子ども時代の回想が映像化されてないから?)あと青磁の過去の病設定もちょっとお腹いっぱいでした。
あとなんか文化祭のシーンが結局リハで終わってしまって、本番終了後とかさすがに「茜のおかげだよ」とかなるはずなのに、そのシーンなくて闇要素で終始したのは納得行かない。

あとお母さんが冷静にくそすぎる。何が「もう少し様子見ようかな」だよ???は?てか最後の方になんか和解というか解決済みみたいな感じだったけど、それこそ本心言い合えよみたいなあれじゃない?

つっこみたいところは諸々あるけど、
浮いちゃうかなと思っていた(ごめん)瑠姫くんの演技が意外と馴染んでてよかったし、
空とか絵画はきれいで癒される!
主題歌がよい!
りんご

りんご