A

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミーのAのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

友達から設定をきいて、ずっと気になっていた作品。
Lemino課金の上ビビりながら視聴。

ホラーよりグロ寄りで、びっくり要素はそんなに強くなく、ストーリーが面白かった。
ライリーの自傷シーンは手で隠しながら見た…。
ライリーとマックスは一命取り留めたようでなにより。

見終わった後考察を見たが、カンガルーの伏線とか、ミアママ以外の霊(犬にディープキスさせたり)やミアママの死に方(爪にドアの木辺がはいっていた)におそらく恐怖を募らせる以外の役目がないのが、演出の浅さを感じてしまった。
あるのかもだけど気づけなかった、、

ミアのお母さんの姿をした霊は強い霊なのかな…しつこいしミアをさらに孤独にさせ、またチャレンジさせて仲間を増やすための誘導がうまい。
最後は生と死の境の暗闇のような場所に取り残されてTalk to meされるっていう素敵なオチ。皆殺しラストよりはよかったかな…
パーティでお兄ちゃん刺した人も同じなんだろうね。霊がとにかく仲間を増やそうとする。

ミア役の子可愛かった。
ミアにイラつくって人が多いのもなんとなく理解はできるが、自分はメンヘラなので孤独を紛らわすために悪ノリに参加してしまうのもわかる。結局は解決しようとしていたし私は憎めないかな。ただ子供で、浅はか。
A

A