TALK TO ME/トーク・トゥ・ミーのネタバレレビュー・内容・結末

『TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょうど良い怖さ。少し単調なところもあるけど、よくまとまっているホラー。エンドも良し。

ホラー苦手だからビクビクしながら観たけどそこまで怖くなかったし、
面白かった!
なんであの選択をしたのか謎だけど、オチけっこう好きだなあ
まあミアが身代わりになったんだろうね、ライリー回復してよかっ…

>>続きを読む
いい感じに怖い!
主人公最初いい人だと思ってたけど途中から不信感しかなかった。

主人公、いいからいったん真面目に謝って?と思いながら観てた。
主人公の境遇も気の毒だし大事になったのは彼女一人がきっかけとも言いきれないけど、全体的に謝りもせずとにかく解決して事なきを得ようとしてる…

>>続きを読む

この世のものではないものと会話することが出来き、自分に憑依させることが出来る。

海外でこのような危険なチャレンジが流行っていたことは過去にあったと記憶しているが、それが今作を妙にリアルにしている。…

>>続きを読む

因果応報、身から出た錆でしかない。
ライリーが事故にあってから面白さがだだ下がってしまった。
最後の方はお母さんに化けた悪い幽霊に踊らされまくって、最後は自分が呼ばれる側になるという…
期待してた分…

>>続きを読む

ライリーと近くの病室にいたお爺さんが元凶ってこと??
お爺さんは死にかけていて魂が肉体から離れていた→カンガルーに取り憑く→ライリーにロックオン→ミアが最初に呼び出した濡れ女がそれを発見→濡れ女はミ…

>>続きを読む

はじめ、90秒を超えた時点から彼女もそっちの世界に踏み入れてたんだ、

鏡に映っている自分が居なくなる夢をみるって言っていたのも伏線?
最後病院のガラスに反射してなかったし。

最後の手を握ったシー…

>>続きを読む

いやミアが無理すぎる~~。
確かにあんなに手軽に憑依できたら流行りそう。
幽霊も痛々しいシーンもダイレクトに見せてくるのが面白かった。
結局ミアはずっと幽霊に騙されて操られてたっていうオチなんかな?…

>>続きを読む

自殺した母が死ねることの喜びを綴った遺書と、死んだミアが1人で暗闇に取り残されるシーンの対比など、SNS世代の若者達を皮肉るのと併せて、死に救い持つことの愚かさを書きたかったのかなと
幽霊が皆死んだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事