陽いづるを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
陽いづるの映画情報・感想・評価・動画配信
陽いづるを配信している動画配信サービス
『陽いづる』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
陽いづるが配信されているサービス一覧
陽いづるが配信されていないサービス一覧
陽いづるの評価・感想・レビュー
陽いづるが配信されているサービス一覧
『陽いづる』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
陽いづるが配信されていないサービス一覧
『陽いづる』に投稿された感想・評価
ssr701の感想・評価
2024/12/03 21:56
1.1
(読むと気が触れます)
12月3日はKAT-TUNの8枚目のシングル
「White X'mas」が発売された日です!(2008年)
その16周年(中途半端)を記念しまして
メンバーの上田竜也さんに思いを馳せつつ
上田真弓さんが出ている作品を見てみます(無関係)
11月25日から続いている
クスリ逮捕者によるシングル発売日連続記録が
またも更新!これで9日連続となりました!
KAT-TUNは2回目の登場ですが
逮捕者も2人ですし
審議会は即問題なしの意見が多数でしたので(出席者はボクひとりです)
記録認定となりました(あっそ…)
ところが!ところがです!
残念なことにこの記録はここまで!であることが発覚しました!
明日12月4日はドリカムのアルバムの発売日ではあるものの
クスリ逮捕者によるシングルの発売は無しなのでした(多分です)
翌12月5日には
清水健太郎の4枚目のシングル「泣き虫」(1977年)
同じく清水健太郎の8枚目のシングル「ドロウ」(1978年)
そして電気グルーヴの12枚目のシングル「少年ヤング」(2008年)
が発売されているだけにこの1日の空白は痛手となったのでした
(イタいですね)
ドリカムのアルバムを特例で許して記録更新とすべきか…
緊急で脳内審議会が開かれましたが
「ここで終わるのが美しい」という声が多数出そろいましたので(出席者はボクひとりです)
やはり記録はここまでとなるのでした…(早よ本題に入れや)
と言うのも!と言うのもです!
この記録が始まった11月25日の前日の
11月24日には本当にクスリ逮捕者はいなかったのかを
さかのぼって改めて調べたところ
ビートルズがシングルを発売しているという新事実が発覚したのでした!
(な…なんだってーーーー!&早よ!)
メンバー4人中3人が逮捕されたことで
広く一般的に知られるあの!ビートルズです!
ジョン・レノン 麻薬所持(1968年)
ジョージ・ハリスン 麻薬所持(1970年)
ポール・マッカートニー 大麻所持(1980年)
カチャカチャ…ターン!とテキトーに調べただけなので
どうもジョージの逮捕された年がはっきりしなくて
1969年という情報もあるのですが
これが正しいならば3つの年代で逮捕!という偉業ですね!
まあひとりで5つの年代で逮捕された
清水健太郎さんにはかないませんけどね…
シミケンはビートルズより偉大…っとメモメモ…(早よ!)
ここでこれまでの記録を改めて整理し
抜けていたものも補足して
振り返ってみましょう(映画の話をしてください&早よ!)
1967年11月24日 ビートルズ『Hello, Goodbye』
1978年11月25日 サザンオールスターズ『気分しだいで責めないで』
1987年11月25日 酒井法子『夢冒険』
1987年11月26日 光GENJI『ガラスの十代』
1964年11月27日 ビートルズ 『I Feel Fine』
1985年11月27日 C-C-B『空想Kiss』
2019年11月27日 美川憲一とザ・ヴァイパー『いいじゃない~自由通り』
1993年11月28日 槇原敬之『雪に願いを/Red Nose Reindeer』
1963年11月29日 ビートルズ 『I Want To Hold Your Hand』
2006年11月29日 DREAMS COME TRUE『もしも雪なら/今日だけは』
2011年11月30日 KAT-TUN『BIRTH』
1968年12月01日 ザ・タイガース『青い鳥』
1983年12月01日 尾崎豊『15の夜』
1987年12月02日 C-C-B『抱きしめたい』
1965年12月03日 ビートルズ 『We Can Work It Out』
2008年12月03日 KAT-TUN『White X'mas』
というわけで11組のアーティストによる16曲が
この10日間に発売されたということなのでした(ふーん…)
やっぱり紅白の裏番組で「粉白歌合戦」としてやるべきメンツだなあ…
ビートルズは4回も出てきますがジョンと一緒にオノヨーコも捕まってますので
その1回を特別にプラスすれば無問題!と審議会が判断しましたヨ!(よかったネ!)
そしてできればビートルズで始まってビートルズで締めくくりたかったですが
KAT-TUNが空気を読まなかったので残念な結果となったのでした(地面に頭をめり込ませて謝れ&早よ!)
というわけでここから本題!
さあ集中!集中だよ!(ヒューヒューだよ!みたいに言うな)
みんなー!
映画のことだけで頭の中をいっぱいにして!
誰? 関係ない話をしてるのは?(お前や)
…いざ視聴開始です!
(ネタバレあり&超絶簡素な感想です)
えーっと…
主役の女性の日常に密着して
アレコレこんなことがありましたと
ダラダラと映像を流すだけみたいな感じなんですけど…
これで映画と言えるんですか?
ふざけずまじめにやってほしいです(お前が言うな)
んで悪いとは一概に言いにくいけど
事情があるなら周りの助けがもっと必要ですなあ~
ひとりでお客さんの前に出たら
トラブルのもとになりますよね?
たまたま怒らない人だったからよかったものの…
結局のところは
NHKのドキュメント72時間の素材映像みたいな作品なのでした
ひとつの場所にじっとしてるわけではないんですけどね
まあでも石田ひかりさん・吹石一恵さん・鈴木杏さんの3人が
どんなナレーションをかぶせるのか
想像しながら見ると最高に面白いかもです(どんな楽しみ方や…)
待てよ…?
石田ひかりさんが ザ・アーモンド(江崎グリコ)を
吹石一恵さんがかっぱえびせん(カルビー)を
鈴木杏さんがキットカット(ネスレ)を持ってきて
同時に「ちょっと休憩しよっ?」と言ってきたら
誰を選べばいいのか…
困ったものです…(いろんな意味でおしまい)
コメントする
0
Hirokingの感想・評価
2024/04/23 09:58
3.0
〖第15回沖縄国際映画祭:京都国際映画祭2023:短編映画:ご当地映画〗
第15回沖縄国際映画祭のプログラム「地域発信型プロジェクト」で上映された作品で、連携企画として京都国際映画祭2023でも上映された沖縄県東村を舞台に生まれつき耳の聞こえない女性の日常を描いた短編映画らしい⁉️
素敵な作品でした。
2024年825本目
#2024年鑑賞
#第15回沖縄国際映画祭
#京都国際映画祭2023
#短編映画
#ご当地映画
#2023年製作
コメントする
0