hoshikazukanjo

わたしたちの国立西洋美術館~奇跡のコレクションの舞台裏~のhoshikazukanjoのレビュー・感想・評価

3.8
西洋美術館ドキュメンタリー。編集が箇条書きみたいに、インタビューもパッパッと切り替わって進んでいくから、お勉強として観るのがちょうどいい。ちょうど最近、美術館の企画って凝っていて面白いな〜と思っているところだったから、裏側を知れて良かった。学芸員さん、観た感じ若そうな人もいるのだけど、みんなガンガン発言していて意外にも風通しは良さそう? “あの作家のあの作品を、この作家のこの作品と並べて展示したら面白いだろう”という風に企画されていくのだけど、膨大な数からそういう意外な組み合わせを発見していくのは相当な知識と感性が必要だ。あと音楽が好きだったけどそのセンスがなくて美術の世界にきたという学芸員さんが何人かいだのだけど、このケース本当によく見る!!映画界もそうだし、美術界もそうなんだ。やっぱり菊地成孔さん(映画監督になりたかったけど音楽家になった)レアケースなんだな、すごい。

ここ数年インスタ界隈を中心に、芸術学などを特に通ってない人たちも美術館に通うのがトレンドっぽくなっていて、繁盛してるな〜と思っていたのだけど、動員数の過去最高が107万人に対し、数年前の「自然と人のダイアローグ」は20数万人と知り驚いた! 過去最高の100万人超えってそれ美術館人口爆発するよね???😂

でも美術館は混んでると萎えるから、動員数に対しそこまでガツガツしてない西美の人たちに好感持ってしまう。
hoshikazukanjo

hoshikazukanjo