このレビューはネタバレを含みます
多分B級かC級だろう、と視聴。
ホラーは大好きだけど、クリーチャー系は範囲外なのよねと思いつつ。
なんか川で釣りしてた男達が襲われ、その後少女が巨大な卵を見付ける。
そっから超巨大な魚と爬虫類が合体したようなクリーチャーが出現して大暴れ。
噛まれた人も魚人になるっぽい雰囲気…?
なんだかんだあって、超巨大クリーチャーは卵とか子供を探してるだけだと分かり、合流して川に帰ってく。どうやって繁殖したんだろう…。
上陸してすぐはめちゃくちゃ目についた人間を襲いまくっていたのに、急に大人しくなってウロウロするだけになり、急に車外に出た女(刑事?の娘)だけなんか踏まれてたなって。
で、警察発表でクリーチャーの事実なんかなくてなんかちょっと事故あっただけって事になり、ふーん、あんだけ大勢に見られて隠すのムリっしょ…とか思ってたんだけどそのまま騒ぎが収まる。
政府発表みたいなの強すぎるでしょ…戦時中の日本かよ と思いつつ。
まさかの5年後があるとは。
騒ぎで娘を失ったシングルファザーだった男(刑事?)が諦めずに事の発端となった少女を延々と監視。そしたら川から出て来たちょっと大きい魚人に餌あげてる…!って事であいつも仲間か!ってなるんだけども、この子の魚人とリンクしてたらしい噛まれた叔父さんどこ行ったのよ と思ってたら、アレが叔父さんか…?もしかして。
そして最初に卵を見付けたあの子に一体何が…?学校の洗面所で吐いてると思ったら、どう見てもなんかこう稚魚っぽいものを吐き出している。
あの子も噛まれたの?この辺全然よく分からない。
少女を殺そうとしたけど殺せず(多分)、なんか川の上流っぽい山で謎の祭壇を見付けた刑事が振り返ると、魚人がヌッと出て来て…こう、どうなったの?
5年後の部分だけちょっと興味あった。クリーチャーの出来具合も悪くはなかった。
ただ、このシーンしつこくない?みたいなのは多かったなあ。繰り返し観せるのは一体なんなんだ。謎音楽と。
そして何も分からず終わってしまったなあ。そもそも何処から来たの?あの魚人は。
面白くはなかった。